あおぞら銀行、社給スマホの導入・運用コストを削減--BYODで安全に業務遂行

寺島菜央 (編集部)

2022-08-08 14:47

 あおぞら銀行はリモートアクセスサービス「moconavi」を導入し、会社支給のスマートフォンの導入と運用コストの削減をしたという。同サービスを提供するレコモットが8月8日に発表した。

 moconaviでは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどの端末にデータを残さず、社内システムや各種クラウドサービスへ安全にアクセスできるという。端末にmoconavi専用のアプリをインストールするだけで利用でき、各業務アプリの利用範囲や権限の一元管理も可能だ。

 今回、あおぞら銀行が同サービスを導入するに当たり、「端末に情報が残らず、私物端末の業務利用(Bring Your Own Device:BYOD)でも安全に使えること」や「直感的に操作できるユーザーインターフェース(UI)で、電話との親和性にも優れていたこと」が評価された。

 同行は、従業員に支給するスマートフォンが1000台以上に上り、端末紛失時の情報漏えいの確認が不十分な状態だったという。また、スマートフォンの導入にかかる期間の長さや運用・調達にかかるコストも課題となっていた。

 そこで、2020年8月からmoconaviを導入し、BYODでの利用を開始。それまで従業員は、会社支給と個人用のスマートフォンの2台を持って業務に当たっていたが、同サービスを導入し、既に従業員が持っている端末を利用することで、申請から業務利用までにかかっていた期間を1カ月から2日程度に短縮。初期費用や運用コストの削減につなげた。

 また、スマートフォンには業務に関する情報が残らず、代わりにmoconaviから利用履歴を確認できることから、端末を紛失した場合でも不正利用がないことを証明できる。

moconaviの利用構成図
moconaviの利用構成図

 ほかにも、新たな電話システムとして「Webex Calling」を導入し、moconavi電話帳からの発信も可能になった。また、メールやビジネスチャット機能、セキュアブラウザーによる社内アプリの利用など、社内の業務アプリと連携させることで、スマートフォンから承認作業ができ、業務の意思決定の迅速化につながったという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]