AT&Tのベンダーがハッキング被害、約900万人の顧客に影響

David Lumb (CNET News) 翻訳校正: 編集部

2023-03-10 09:42

 AT&Tは、ハッキングされた外部のベンダーを通じて、同社の顧客データが1月に流出したことを認めた。約900万人の顧客アカウントが影響を受けた。基本的な個人情報が漏えいしたが、クレジットカードのデータや社会保障番号などは含まれていなかったという。

AT&Tのロゴを表示したスマホを持つ手
提供:SOPA Images/Getty Images

 米CNETに対する同社の声明によると、マーケティングベンダーから流出したデータは、「そのほとんどが、デバイスのアップグレード資格に関するもの」だったという。顧客名、アカウント番号、電話番号、メールアドレスなどの基本的な個人情報のほか、アカウントの回線数、使用デバイス、割賦契約情報などが含まれていた。

 漏えいしたデータには、社会保障番号、クレジットカード情報、アカウントのパスワードや、「その他の機密情報」は含まれておらず、数年前のデータセットだったという。

 AT&Tは、自社のシステムは侵害されておらず、影響を受けた顧客に通知していると述べた。

 同社は近年、データ漏えいの被害に遭っていなかったが、競合のT-Mobileは自社システムが幾度も侵害され、大きな被害を受けている。同社は、個人情報が流出した2021年のサイバー攻撃の被害者に、3億5000万ドル(当時のレートで約480億円)の和解金を支払ったばかりだが、2023年1月に再びハッキングされ、3700万人の顧客データが流出した

 また、Verizonも2022年10月に小規模な情報漏えいの被害に遭い、250人のプリペイド顧客が影響を受けた。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]