NASA、小型衛星の開発でM2Miと提携

文:Stefanie Olsen(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2008-04-25 15:29

 NASAのエイムズ・リサーチ・センターは米国時間4月24日、M2Miと提携し、「nanosat(小型衛星を意味するnanosatelliteを略した言葉)」と呼ばれる小型衛星を開発すると発表した。両者は提携の下、産業界での利用を想定した低地球軌道の電気通信システムを開発する計画だ。

 エイムズ・リサーチ・センターのディレクターPete Worden氏は「NASAは企業と協力しながら、宇宙に新しいエコノミーを確立したい」と声明で述べている。

 このたびのM2Miとの契約は、NASAにとって3度目の公式な研究開発契約である。ソフトウェアおよびGPSセンサーを開発するM2Miはカリフォルニア州マウンテンビューにあるNASAのMoffett Fieldにオフィスを構える。NASAはここ2年、マシンやロボットに互いに自動的に通信させる、マシン・ツー・マシン(M2M)インテリジェンスの技術をM2Miと協力して開発している。NASAが過去に研究開発契約を結んだ企業にはGoogleが含まれている。

 小型サテライトとは、重さが11〜110ポンド(約5〜50kg)のものを指す。NASAは開発した小型サテライト群を、低地球軌道に展開し、VoIPや動画、データ交換機能を擁したいわゆる第5世代ネットワークをつくる計画だ。M2Miの最高経営責任者(CEO)Geoff Brown氏は「小型サテライト群は、包括的かつグローバルな宇宙ベースの通信用ハイスピードネットワークになる」と声明で述べた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]