キリン、ヴイエムウェアの仮想化インフラでプライベートクラウドを構築

ZDNet Japan Staff

2009-10-08 11:00

 ヴイエムウェアは10月8日、キリンホールディングスを持株会社とするキリングループが、ヴイエムウェアの仮想化インフラ基盤をベースとしたプライベートクラウドを構築し、サーバの統合を図ったと発表した。

 キリンでは、2007年のホールディングス制への移行により、これまでの各事業会社やその各部門で個別に購入してきたサーバの増加と、それに起因するデータセンター内の消費電力量が大きな課題となっていた。この課題を解決すべく、キリンのIT戦略事業会社であるキリンビジネスシステム(以下KBS)が「仮想化ファーストポリシー」を掲げ、保守期限がきれたアプリケーションサーバの延命のみならず、新規導入するサーバも最大限仮想化していくこととなった。

 KBSは「VMware Infrastructure 3」を活用し、130台の物理サーバを10台の「VMware ESX Server」上に統合した。今後、年内にも合計230台の物理サーバを19台のESX上に統合・拡張する予定だ。現在データセンター内では稼働するサーバの約25%が仮想化されており、2012年までには新規導入サーバの80%が仮想化される。また現在稼動中の環境をプライベートクラウド環境の「VMware vSphere」へ順次移行し、今後4年間で合計500台近くの物理サーバをこのクラウド上で稼動させる予定だ。

 なおKBSは、ガートナー ジャパンが開催した「ガートナーITインフラストラクチャ&データセンターサミット2009」にて、サーバ仮想化の事例について講演している

 KBSでは、すでに2004年よりVMware製品を導入している。KBS 情報技術統括部 インフラ技術管理グループ 担当部長の吉田幸博氏は、「検証と試算を重ねた結果、コストの圧縮が可能であること、またシステムの柔軟性が高まることでシステム管理者の生産性が向上することが確認できた。その後、仮想化技術に対する認識が全社的に浸透した結果、現在の更なる導入につながった。ベンダーサポートの問題から、仮想化への不安があるIT管理者もいると思うが、公式サポートが無くともVMware Infrastructure 3で構築した社内プライベートクラウドは企業業務インフラとして安定しており、拡張要求にも柔軟に対応している」と述べている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]