IBM、ポータル構築ソフトウェア「IBM WebSphere Portal 6.1」の出荷を開始

CNET Japan Staff

2008-07-02 19:59

 日本IBMは7月2日、ポータル構築用ソフトウェアの新製品「IBM WebSphere Portal 6.1」日本語版の出荷を開始した。

 新バージョンでは、ポータルを利用するユーザーの生産性向上を目指した「Web 2.0機能」の強化が行われているという。具体的には、ウェブコンテンツに対するXMLを使用した「タグ」を埋め込むことにより関連情報をハイライトや注釈のワンクリックで素早く表示する機能や、Ajaxの導入による画面情報更新のための待ち時間短縮を実現しているという。

 そのほか、ユーザーIDの入力頻度をユーザーがアクセスするページの重要度に応じて設定したり、開発者がポータル作成をより容易に行えるようにするための管理ツールのGUI化、デザインテンプレートの追加などが行われている。

 IBM WebSphere Portal 6.1の参考価格は、757万9000円 (税別、100VU単位の場合)より。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  3. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  4. セキュリティ

    【マンガで解説】なぜ中小企業でも最新のセキュリティ対策を強化しなければいけないのか?

  5. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]