富士通、独シーメンスと手のひら静脈認証ビジネスで協業

藤本京子(編集部)

2007-08-02 21:25

 富士通と独SiemensのITソリューションサービス事業部門であるSiemens IT Solutions and Servicesは8月2日、手のひら静脈認証ビジネスで協業すると発表した。

 Siemensは、同社の生体認証ソリューション「ID Center」に、富士通が開発した手のひら静脈認証装置「PalmSecure」を採用する。ID CenterとPalmSecureの2製品の融合により、Siemensが手のひら静脈認証を用いた新しい生体認証ソリューションを開発し、グローバルに提供する。

 手のひら静脈認証装置PalmSecureは、手のひらに近赤外線を照射して静脈パターンを読み取り、登録済みの静脈パターンと照合して本人確認するもので、非接触で認証できるのが特徴。そのため、病院やATMなど、より衛生的な認証が求められる分野での使用に適している。手のひら静脈は、体内情報のため複製することが困難なほか、指紋認証と違ってケガや汚れの影響を受けにくい。

 PalmSecureは、すでに日本国内だけでなく世界の金融機関、病院、大学、自治体などで幅広く採用されている。SiemensのID Centerは、特に高度なセキュリティ管理を実現するもので、公的機関や医療、産業分野を中心に世界中で導入されている。

 今回の協業で富士通は、特に欧州地域におけるPalmSecureのグローバルビジネスを加速させたいとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]