マイクロソフト、米国外でもホステッドサービスのトライアルを提供

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2009-03-03 10:42

 Microsoftは成長を続ける同社によるホステッドサービスのトライアル版を米国外のユーザーにも提供しはじめる予定だ。

 Microsoftは全ての規模の顧客に「Business Productivity Online Suite(BPOS)」、企業向けインスタントメッセージングサービスの「Communications Online」、そして「BPOS Deskless Worker Suite」のトライアルに登録できるようにすると、同社関係者は3月2日にCeBIT 2009において発表した。これらのサービスの最終版は米国外では2009年4月に提供される予定であると同社関係者は述べている。

 MicrosoftのOnline Servicesに新たに加えられた18の市場とは:オーストリア、ベルギー、カナダー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、日本、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国である。

 Microsoftのホステッドサービスについて簡単におさらいしよう:Microsoftは過去1年以上にわたり、同社自らがホストするサービスをいくつか開始してきた。現在のファミリーには、「Exchange Online」「SharePoint Online」「Communications Online」そして(以上3製品のバンドルに「Live Meeting」を加えた)「BPOS」、「CRM Online」そしていくつかのクライアントサイドのサービス――「Exchange Deskless Worker」「SharePoint Deskless Worker」そして「Business Productivity Online Deskless Worker」スイートが含まれる。同社はほかにも「Forefront Online」とおそらく何らかの「System Center Online」サービスといった、MicrosoftがホストするOnlineサービスをいくつか準備中であると考えられている。

 Microsoftはまた、顧客の成功例を――Glaxo SmithKlineがMicrosoftのホステッドウェアを10万シート導入していることについて――CeBITで宣伝していた。

 同サービスについては「過去12カ月間で急激に加速した」とMicrosoftのInformation Worker Product Management Groupのシニアバイスプレジデントを務めるChris Capossela氏は述べた。

 Capossela氏は1500以上の再販業者がMicrosoftのホステッドサービスを販売するために登録したと述べている。これは1週間当たり100件のペースであるという。Microsoftのパートナーの一部は、Microsoftがその仲間と競争することになるとして、同社のホステッドサービス市場への参入にたじろいでいた。

アップデート:以下がMicrosoftによるOnlineサービスのパッケージと料金の設定である。ある広報担当者が以下の情報を送ってきた:

 完全なスイートは1カ月あたり1ユーザーあたり15ドルである。各製品の内訳は以下の通りだ:

  • Exchange Onlineは1カ月で1ユーザーあたり10ドル
  • SharePoint Onlineは1カ月で1ユーザーあたり7.25ドル
  • Office Communications Onlineは1カ月で1ユーザーあたり2.50ドル
  • Office Live Meetingは1カ月で1ユーザーあたり4.50ドル
  • Exchange Online Deskless Workerは1カ月で1ユーザーあたり2 ドル
  • SharePoint Online Deskless Workerは1カ月で1ユーザーあたり2ドル

 ユーザーはこれらのサービスのほとんどを個別に購入することができる(ただし1つの例外を除いて:SharePoint Online Deskless Workerは、顧客がSharePoint ServerまたはSharePoint Onlineを入手していることが条件とされている)。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]