クラウドへのアプリケーション配備を円滑にするために--共通の「記述」という提言

文:James Urquhart(Special to CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル

2010-07-21 07:00

 筆者は以前、クラウドコンピューティング環境へのアプリケーションの配備を簡素化することについて、自分の考えの要点をまとめた。当時は、その対象がインフラストラクチャサービスやプラットフォームサービスであろうと、Javaや「Ubuntu」であろうと、VMやディスクドライブであろうと、アプリケーションを共通のフォーマットでパッケージ化する方法が必要だと考えていた。

 核となるコンセプトは、このフォーマットを定義して、実際に送信されるビットと、アプリケーションがクラウド内で動作するために必要なデプロイメントロジックやランタイムサービスレベルのパラメータを結びつけるというものだった。筆者は当初、この提案を行った根本的な動機について詳しく説明しなかったが、ここでその動機をはっきりと述べておこう。

  • 顧客には、コンピューティングとストレージの容量について真に柔軟な市場を実現するために、自分が展開したいペイロードと、そのペイロードのサポートに必要なサービスについての共通の記述が必要だと思う。

  • サービスプロバイダーには、ペイロードのニーズを評価する一貫した方法が必要だ。それは、ペイロードをサポートするために今すぐ使える能力を判断するためでもあり、ニーズと新しいサービス機能を対応させる革新的な方法を実現するためでもある。

picture1 提供:Flickr/Justin See

 非常に率直に言うと、ペイロードの記述と評価のための共通の方法がなければ、アプリケーションやデータセンターインフラストラクチャ、そしてインターネット自体の設計に大きな変更を施さない限り、クラウド機能の円滑な市場は実現しないかもしれない。

 ありがたいことに、アプリケーションのパッケージ化の記事に関して、米CNETのコメント欄、そしてTwitter上の多数のフォロワーから、大変多くのフィードバックをいただいた。フィードバックが非常に素晴らしいものだったので、筆者は最初の提案について再考せざるを得なくなった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]