日本CA、日本版SOX法対策をテーマとした無償のウェブセミナーを開始

CNET Japan Staff

2006-06-27 20:09

 日本CAは6月27日、企業の経営者やIT部門担当者などを対象に、IT環境の内部統制対策強化に関するセキュリティ上の問題点や解決策などを解説する無償のウェブセミナー「IT環境における内部統制 〜セキュリティの果たす役割」を開始することを発表した。開催期間は、2006年12月末までとなる。

 今回、開始されるウェブセミナーは、日本版SOX法対応におけるIT環境のコンプライアンス上の問題において、企業が着手しなければならない課題や、今後必要とされる対策について、ウェブ上に掲載された資料を使い、ナレーションを通じて解説するもの。特に重要とされる財務などの重要なシステムや、データ保護に焦点をあて、ID、アクセス権、アクセス制御、説明責任などについて詳細な情報が提供される予定という。

 CAウェブセミナーは、同社のウェブサイトにおいて、24時間いつでも受講可能。受講時には事前登録が必要となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  3. ビジネスアプリケーション

    生成 AI の可能性を最大限に引き出すためにできること—AI インフラストラクチャの戦略ガイド

  4. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]