フリービット、“1クリック/置くだけカンタンVPN”の「MyVPN」を提供開始

CNET Japan Staff

2006-09-09 15:57

 フリービットは9月8日、同社の「Emotion Link」技術を利用することで、センター機材、導入・運用の手間、高額な費用、ネットワーク専門知識などを不要とするインターネットVPNサービス「MyVPN」の提供を開始したことを発表した。

 MyVPNには、「1クリックVPN(ソフトウェアクライアント)」「置くだけVPN(ボックスクライアント)」の2つのサービスがある。

 1クリックVPNでは、ソフトウェアクライアントにActiveXを使用し、専用ウェブサイトのボタンをクリックするだけで自動的にインストールされるため、事前のインストール作業や専門の技術スタッフによるサポートが不要になる。

 一方の置くだけVPNは、同社が独自開発のボックスクライアントで、対象機器と上位ハブとの間に挟み接続するだけで設置が完了するため、ネットワーク設計、ルータの設定変更作業、大掛かりな工事を必要としないことが特徴だ。

 なお、通信経路はレイヤ4のSSL(AES 128bit)で暗号化されている。

 ソフトウェアクライアントは初期費用が1クライアント1050円、月額費用が1575円。ボックスクライアントは初期費用が1クライアント3675円、月額費用が2310円となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]