すぐに試せる便利なTips&フリーソフト集(Linux編)

ZDNet Japan Staff

2010-11-27 10:00

【ラウンドアップ】

長い間使い続け、すっかり手に馴染んだつもりのマシンとOSでも、ちょっとしたワザを新しく覚えたり、今まで知らなかったフリーソフトを入れてみたりするだけで、大幅に作業効率が上がることがある。今回、これまで「IT業界を生き抜く秘密10箇条」に掲載された記事の中から、特に即効性の高い「裏技」「フリーソフト」の紹介記事をプラットフォーム別に集めてみた。まだ試していないものがあったら、ぜひトライしてみてほしい。この記事では、Linuxに関するものを紹介する。
  • Linuxアプリケーションの隠れた逸品10選

    Linux向けのツールは数多くあるものの、なかには優秀なアプリケーションであるにもかかわらず、知名度の低いものもある。そこで、そういったアプリケーションのなかから、管理者が知っておくべきものを紹介する。

    2009-02-17
  • Linuxの起動を高速化する10の方法

    Linuxはそれほど頻繁に再起動する必要のないOSであるとはいえ、その起動時間の長さに不満を抱いている人もいるはずだ。そこで、Linuxの起動を高速化するための手軽な方法を紹介する。

    2008-08-06
  • あまり知られてないけど試す価値あり--Linuxオフィスアプリケーション10選

    ビジネス向けのLinuxアプリケーションの数はあまりにも多いため、試用する価値のあるものを見つけ出すのは一苦労である。そこで、目立ってはいないものの、仕事で実際に役立つものを10個選び出し、紹介する。

    2010-11-12
  • Linux必携のオフィス向けアプリケーション10選

    Linuxはオフィス向けの優れたプラットフォームであり、企業におけるデスクトップPCのニーズを満足するだけのアプリケーションも揃っている。そこでそういったアプリケーションを10個選んで紹介する。

    2008-10-14
  • 試してみるべきKDEのツール10選

    KDE 4.5は、数多くの優れたツールを提供しており、どんなタイプのLinuxユーザーにとっても何らかの役立つツールがあるはずだ。この記事では、その中でも特筆すべきものを挙げてみよう。

    2010-11-03
  • Linuxデスクトップ向けの必携拡張機能10選

    Linuxデスクトップにはさまざまな拡張機能が用意されている。そこで数多くある拡張機能のなかから、筆者お勧めのものを10個紹介する。

    2010-10-05
  • Linuxデスクトップをセキュアにする10の方法

    Linuxデスクトップをセキュアにするために手軽にできることを10個挙げ、その方法を紹介する。

    2008-06-17

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]