iPod touchで2chリーダーを動かしてみました

大野晋一(編集部)

2007-10-31 20:13

 この記事をお読みの皆様は、もうiPod touchを手に入れ、ハックし、遊び飽きたという向きも多いと思う。そこで今回は<a href="http://japan.zdnet.com/security/story/0,3800079245,20358777,00.htm" target="_blank">前回</a>よりも多少派手にいってみたい。最終目的はiPodでウェブサーバーを立ち上げようというものだ。そんなことをしてなにがうれしいのかと筆者自身思うが、ちょうど隣の席の同僚がrep2というPHPベースの2チャンネルリーダーを立ち上げていたのでこれをiPod touchで動かしてみようと思う
 サーバーをといっても、実はそんなに難しいものでもない。まずは前回の記事を参考にインストーラーを用意したら、Community Soucesをインストール、BSD SubsystemとLighttpd、PHP、Term-vt100あたりをインストールしよう。これでウェブサーバーの用意は完了だ。
PHPインストール時のメッセージに従って/etc/profileを編集、PATH="/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/local/bin:/usr/sbin"をPATH="/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/opt/iphone/bin"と書き換えよう

 サーバーをといっても、実はそんなに難しいものでもない。まずは前回の記事を参考にインストーラーを用意したら、Community Soucesをインストール、BSD SubsystemとLighttpd、PHP、Term-vt100あたりをインストールしよう。これでウェブサーバーの用意は完了だ。
PHPインストール時のメッセージに従って/etc/profileを編集、PATH="/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/local/bin:/usr/sbin"をPATH="/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/opt/iphone/bin"と書き換えよう

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]