- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
12日(デンマーク時間)、Secuniaは「Apple iPod touch」と「Apple iPhone」にDoS(サービス拒否攻撃)とシステムアクセスの脆弱性が発見されたと公表した。影響度は、5段階中上から2番目の「Highly critical」に位置づけられている。
脆弱性をTIFFイメージの処理におけるエラーにより引き起こされる。このため、例えば、Safariウェブブラウザーで細工を施されたTIFFイメージを閲覧すると、任意のコードを実行される潜在的な可能性を持っている。この脆弱性はiPod touchバージョン1.1.1とiPhoneバージョン1.1.1で報告されている。また、他のバージョンも影響を受ける可能性があるとのことだ。
執筆時点で、開発ベンダーからパッチは提供されていない。そのため、信頼できないWebサイトをブラウズしないこと、そして信頼できないTIFFイメージを開かないこと。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。