中堅・中小企業の情報セキュリティ:対策状況と投資意向をまとめる

岩上由高(ノークリサーチ)

2009-08-27 20:35

 中堅・中小企業の情報システムは大企業に比べれば規模が小さい。しかし、大企業も中堅・中小企業も悪意ある攻撃の標的になり得るという点では何ら変わりがない。

 一方、経済環境は依然として厳しい状況が続いている。IT投資に予算を割くことが難しい状況であるが、セキュリティ関連の脅威は自社の業績と関係なく降りかかってくる。そのため、中堅・中小企業にとってはこれまで以上に「最小限のコストで最大限の効果を上げる対策」が必要となってきている。

 そこで、本稿では中堅・中小企業が取り組むべきセキュリティ対策のポイントについて解説していく。

セキュリティ対策の大まかな分類

 セキュリティといってもその範囲は非常に広い。対策を施すべき対象(守るべき対象)は、サーバやクライアントPCといった機器からビジネス文書などのデータまで様々なものがある。手法(守り方)も、専用機器を導入する方法やソフトウェアをインストールする方法など多種多彩だ。

 ここではわかりやすさと網羅性のバランスを考えて、セキュリティ対策全般を大まかに分類してみることにする。

セキュリティ対策の分類(画像をクリックすると拡大します) セキュリティ対策の分類(画像をクリックすると拡大します)

対策を施す対象

  • [サーバ環境]:サーバハードウェア、その上で稼働するOS、ミドルウェア、アプリケーション、格納されているデータを指す
  • [クライアントPC環境]:クライアントPCハードウェア、その上で稼働するOS、アプリケーション、格納されているデータを指す
  • [ネットワーク環境]:サーバ環境とクライアントPC環境を結ぶスイッチやルータなどの機器、およびそれらによって伝送されるデータを指す

対策の実施手法

  • [ハードウェア面での対策]:IT関連機器に対する施錠などの物理的な対策、セキュリティ対策機能を備えた専用ハードウェア、アプライアンス、デバイスの活用を指す
  • [ソフトウェア面での対策]:対策を施す対象にソフトウェアをインストールする、またはネットワーク経由のサービスを利用することによってセキュリティ対策機能を実現する手法全般を指す

 では次に、サーバ環境、クライアントPC環境、ネットワーク環境のそれぞれについて、最近の動向や留意すべきポイントなどについて順に述べていくことにする。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]