ビジネスシーンで注意が必要なキケンな英単語12選 - (page 2)

文:Jo Owen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2009-03-17 08:00

#6:important

 この単語は、例えば"This important new product/initiative…"(この<重要な>製品/イニシアチブは・・・)のように、プレゼンテーションを美しく飾り立てるために用いられる(同種のものとしてurgentという単語もある)。しかし、それは誰にとって「important」(重要)なのだろうか?そして、なぜ重要となるのだろうか?ひょっとしたら話し手にとっては重要なのかもしれないが、私にとって重要となる理由なんてあるのだろうか?

#7:strategic

 この単語は強調表示付きで何かを重要そうに見せかけるものである。例として「Strategic Human Capital Division」(<戦略的>人的資本部門)を挙げることができる。これはいわゆる「Personnel Department」(人事部)のことである。また、会計上の正当な理由が一切ないものを正当化するためにも用いられる。例を挙げると"This strategic IT investment (which costs £100 million and has no identifiable payback) is essential to the survival of the business."(この<戦略的な>IT投資[1億ポンドのコストがかかるものの、それを回収できる見込みはまったくない]は、業務の存続に不可欠である)といったものになる。

#8:rightsize、downsize、best shore、offshore、outsource、optimise、redeploy、downshift、re-engineer

 "We are going to lay off staff"(人員削減を実施する予定だ)とストレートに言わずに済ますための言い回しを挙げ出すとキリがないだろう。

#9:thank you

 「thank you」(ありがとう)は通常、良い言葉である。ただし例外がある--それはコールセンターの自動音声が"Thank you for calling; we value your call…"(電話をおかけいただき、ありがとうございます。お客様からの電話は重要であり・・・)といった応答を行う場合である。この際の「thank you」は顧客を軽視したものであり、あなたがコールセンタースタッフとの対話をあきらめ、難解で役に立たないオンラインヘルプを試してみる気になるまで、あなたからの電話を保留、放置しておくということなのだ。

#10:interesting

 「想定外の事態に遭遇した」あるいは「目が離せない」というニュアンスを含むこの単語には要注意である。あなたの弁護士がこの単語を使った場合、あなたの状況は絶望的であるということだ。また、かかりつけの医者がこの単語を使った場合には、遺書の内容を再確認しておいた方がよいだろう。不況は目が離せないという点で確かに「interesting」(興味深い)かもしれない。しかし、目を離しやすい状況の方が望ましいはずだ。

#11:opportunity

 ビジネス上の会話では「problem」(問題)という単語を使うべきではないため、あらゆる問題はすべて「opportunity」(機会)と表現される。つまり裏を返せば、機会の多くは問題であるということだ。私が解決できる「opportunity」の数には限りがある。このため、「interesting」かつ「strategic」な「opportunity」(目が離せない戦略的機会)という表現は、本当に恐ろしいものに感じるのである。

#12:investment

 「investment」(投資)という単語は、公共事業に対する見境のない支出を正当化しようとする英国政府によって、その意味を変質させられてしまっている。支出は悪であるが投資は善であるという考えに基づき、英国政府は国の医療や教育、将来に対するすべての支出を「投資」と言い換えたのである。その後、英国政府を見習って、惜しげもなく支出/投資を行った企業は今、倒産の危機に瀕している--企業は政府と違って紙幣の発行や増税を行うことができないのである。

あなたの経験は?

 あなたは、こういった言葉の落とし穴にはまった経験があるだろうか?あるいは、これらの他に不誠実な単語や言い回しを見聞きしたことがあるだろうか?あればコメント欄で教えてほしい。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]