MS「Build 2014」開幕目前--「One Windows」はどこまで進んだのか - (page 2)

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2014-04-02 11:47

 Nokiaは4月2日の記者会見で、Windows Phone 8.1を搭載する次世代「Lumia」スマートフォンを1機種、または数機種披露するのではないか、との見方もある。このLumiaに関するプレスイベントでは、ソフトウェアとサービス、もしかするとウェアラブルデバイスに重点が置かれるかもしれない、との憶測もある。

より統合された開発環境への歩み

 情報筋によると、Microsoftは開発者向けの機能についても、Windows Phone 8.1プラットフォームに多くの修正を施しているという。WPCentralは、新しい機能や変更された機能には、APPXによるXAPの置き換え、「SemanticZoom」「DatePicker」「TimePicker」の開発者への提供、バックグラウンドタスクのサポートなどがあるとしている。

 Windows 8とWindows Phone 8で、Microsoftはこれら2つの異なるアプリプラットフォームをより近づけるという目標に向かって歩み出した。開発者は、多くのコードを共有するWindows 8/Windows Phone 8アプリを記述することができる。しかし、それら2つのプラットフォーム間で移植できないアプリを記述することになるかもしれない。

 今週のBuild 2014で、Microsoft幹部陣は言語サポート、レイアウト/レンダリングエンジン、ライブラリ、開発者ツール、配布プラットフォームに関して、Windows PhoneとWindowsクライアントプラットフォームをより緊密なものにする取り組みの進捗状況を発表する見通しだ。しかし、Microsoftがそうした完ぺきな世界にさらに近いものを達成するのには、まだまだ長い時間がかかるだろう。

 Build 2014で強い関心を呼びそうなものがもう1つある。Windows 8とWindows 8.1向けに、タッチ操作を想定して設計されたバージョンの「Word」「Excel」「PowerPoint」だ。筆者はこのアプリスイートを「Gemini」と呼んでいる。Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSatya Nadella氏が先週述べたところによると、同社幹部陣はBuild 2014で、このスイート(先日発表されたばかりの『iPad』向け『Microsoft Office』スイートのWindows版)について話す予定だという。Microsoft幹部陣はBuild 2013でGeminiのPowerPointアプリを少しだけ披露し、それをアルファ版と呼んだ。さらに、タッチ操作を想定して設計されたOfficeスイートは2014暦年中にWindows 8ユーザーに提供されるはずだ、とも2013年には述べている。

 Microsoftが一般ユーザーにGeminiスイートをテストするのを認める予定なのか、それとも、パブリックベータやプレビューを経ずに、完成版のスイートをダウンロード提供するつもりなのかについて、筆者は何も情報を得ていない。しかし、MicrosoftがWindowsのデスクトップを廃止するためには、このアプリスイートが必要だ。デスクトップの廃止は2015年春、先述したタブレットとWindows Phone向けの「モダン」なバージョンのWindows 9で実施されるとうわさされている。

 MicrosoftのOfficeチームは、「OneNote」などのOfficeアプリのAPIも宣伝し、開発者がそれらのサポートを自分のアプリに追加する方法に重点を置いて話を進めるだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]