NEC、インターネット分離ソリューションを発売

NO BUDGET

2020-05-27 06:00

 NECは、標的型攻撃への有効な対策となるインターネット分離ソリューション「Application Platform for SCVX」を、統合型ソリューション「NEC Solution Platforms」のラインアップに追加し販売を開始した。

 「Application Platform for SCVX」にはジェイズ・コミュニケーションのインターネット分離ソリューション「SCVX」を利用している。

 インターネット分離とは、ファイアウォールの外にリモートデスクトップサーバーを設置し、端末からインターネット上のウェブサイト閲覧時に同サーバー上のブラウザを経由して行うことで、外部への直接的なアクセスを遮断する方法。これによりウェブサイト閲覧時などに標的型攻撃を受けてマルウェアに感染しても、データはサーバー内に存在しないためファイルの流出を防ぐことができる。

 今回提供されるソリューションは、標的型攻撃対策として有効なインターネット分離を、LinuxベースのDockerコンテナー技術を用いた仮想ブラウザ方式で行う。端末にはブラウザ画面を転送、表示し、インターネットへの直接アクセスを遮断することで、マルウェア侵入リスクを限りなくゼロにして高いセキュリティを実現する。

 NECはSCVXを、事前の評価・検証に基づき最適に設計・サイジングしてサーバーに構築し、統合型ソリューション「NEC Solution Platforms」として提供する。これにより品質の確保と導入期間の短縮を実現し、また、ライセンス体系を同時接続数とすることで、低コストでの導入・運用が可能となる。

 「Application Platform for SCVX」の価格は約1230万円(100同時接続構成、各種オプションと保守費用を除く標準価格)。今後3年間で200システム以上の販売を目指す。

※変更:NECの価格変更に伴い金額を変更しました。(2020年5月27日)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]