アクセンチュアと日本オラクルは7月8日、「アクセンチュア オラクル・イノベーション・センター」の開設を発表した。日本オラクル本社内にソリューション提供拠点として設置。両社は業務アプリケーションにおける包括的な協業を開始する。
アクセンチュア オラクル・イノベーション・センターは、アクセンチュアがオラクルソリューションの戦略立案からシステム導入、運用までを支援する拠点として設立した。日本オラクルのITソリューションと、アクセンチュアの上流コンサルティング能力、プロジェクト運営スキル、情報資産、オラクルのアプリケーション実装とテクノロジーソリューション開発に関わった経験を融合し、一貫したサービスを提供していきたい考え。
日本オラクルは、製品と技術情報の提供や本社開発部門との連携、情報交換、製品機能や技術に関する要求申請を支援し、アクセンチュアによる迅速なソリューション開発に協力する。
設立当初は、日本オラクルの統合計画ソリューション「Enterprise Sales & Operation Planning(E-S&OP)ソリューション」と、国際会計基準(IFRS)対応ソリューションの2つを主要領域として活動する。同センターでは、2009年中にE-S&OP業務モデルソリューションパックと、IFRS対応オラクルソリューションパックの構築を行う予定。