マイクロソフト、「Internet Explorer 8」配布のブロッカーツールを提供

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2009-01-08 11:59

 Microsoftはこれまでの「Internet Explorer(IE)」リリースでもしてきたように、IE8のブロッキングツールキットを提供し、MicrosoftのブラウザがユーザーのWindowsマシンに自動的にダウンロードされるのを防ぐことができるようにした。

 Microsoft IEブログの米国時間1月6日の記事で、同社関係者はMicrosoftがIE8の最終版をAutomatic Update(AU)、Windows Update(WU)、そしてMicrosoft Update(MU)システム経由で配布する計画であると述べていた。このリリースが自動配布されるのを防ぐため、顧客はブロッカーツールキットをMicrosoft Download Centerからダウンロードすることができるのだ。

 同ツールキットの従来バージョンの一部とは異なり、最新のブロッカーには失効期限がない。同ツールキットはレジストリファイルをクライアントマシンで実行またはGroup Policyを経由して設定することができるとIE8ブログ記事は述べている。

 IE8最終版の準備が整えば、Microsoftは配布の最優先として登録する予定であると、同社関係者は同ブログエントリ経由で述べている。

 「IE8アップデートは各オペレーティングシステムにとって最優先のアップデートとしてリリースされる予定である。「Windows Vista」と「Windows Server 2008」については「Important」としてリストアップされる。「Windows XP」と「Windows Server 2003」については、同アップデートは「High Priority」としてリストアップされる。IE8のAU経由の提供は、わが社がIE8をMicrosoft Download Centerから提供した後に開始する。もちろんユーザーはいつでもAU経由でIE8をオファーされたときにそのインストールを拒否することができる。」

 MicrosoftはIE8の最終リリース目標日について、2009年のいつかという以外に明らかにしていない。昨年終わりに同社関係者は、一部の関係者が以前に主張していたようにMicrosoftがIE8の最終版を2008年末までにリリースすることはないと認めた。そのかわりにMicrosoftはIE8最終版をリリースする前に、2009年第1四半期にもう1回パブリックテストリリースである「Release Candidate 1」を配布する計画である。

 IE8のRC1を今週中にわれわれが目にするかどうかは定かではない。MicrosoftがWindows 7 Beta 1の正式バージョンを公開するタイミングが迫るなか、Windows 7 Beta 1の一部をなすIE8ビルドは依然として「Beta 2」となると、同社関係者は1月7日に述べていた。(Microsoftが12月にプライベートリリースしたIE8のリフレッシュパートナービルドは「RC1」と指定されていたが、正式なRC1リリースではないとMicrosoftは述べていた。)

 今週に入り質問したときには、Microsoft関係者はIE8 RC1が開始される時期についてはコメントを控えていた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

  5. ビジネスアプリケーション

    ITSM徹底解説!ビジネスに関わる全ての方へ--「ITSMクイックスタートガイド」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]