「検知だけでなく予防を」「多層防御」が大原則--チェックポイント社長 - (page 2)

吉澤亨史

2013-05-22 17:35

 従業員から発生することもあるデータ損失についても大きな脅威のひとつであるとBar-Lev氏は警告する。2012年1月には、英市議会でデータ損失が発生した。これは弁護士が同僚のメールアドレスを誤って入力したことで、個人情報を含む児童保護の訴訟データが送信された。

 この件で市議会は12万ポンドの罰金が科せられている。同様の事件は数多く発生しており、54%の組織が過去にデータ損失を経験している。データ損失防止(DLP)技術やHDDの暗号化、リムーバブルメディアの暗号化、ドキュメントの暗号化が必要であるとした。

  • 外部からの脅威に対する「多層防御」

  • データ損失の事例

  • データ損失に対する「多層防御」

 データ損失に関わる大規模なサイバースパイ活動として、Bar-Lev氏は「赤い10月(Red October)」を取り上げた。この攻撃は、国際的な政府機関や東欧、中央アジアをターゲットに機密情報の収集を目的としたもの。ExcelやWordのファイルに悪質なコードを埋め込んだフィッシングメールでボットに感染させ、スパイモジュールによって機密情報を外部に送信させていた。スマートフォンからも情報を盗み出し、その総計は5Tバイトにも及んだという。

 Bar-Lev氏は、紹介したような攻撃にはチェック・ポイントの製品群で多層防御することで対策できると述べ、特に日本では多層防御が十分に行われていないと指摘した。

  • 「赤い10月(Red October)」に対応するチェック・ポイントの製品

  • チェック・ポイントの多層型セキュリティ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]