Wearable Tech Expo

「私は馬を信じている。自動車は一時の流行にすぎない」--ウェアラブルの現在地を見る - 18/26

怒賀新也 (編集部)

2014-04-01 14:39

 野村総合研究所(NRI)のブースは、Google Glassを使ったデモを展示していた。Google Glassをかけて新橋の街を歩くと、見る方向ごとに、その先にいる人々の年齢別の人数などが画面に表示されるといったもの。マーケティング担当者などに向けたサービスイメージだ。

 NRI情報技術本部先端ITイノベーション部の神谷幸太郎氏(写真)によると、将来的にウェアラブル端末を使ったシステムインテグレーションのノウハウを収集するためなどに、Google Glassを使ったサービスを研究しているという。

 野村総合研究所(NRI)のブースは、Google Glassを使ったデモを展示していた。Google Glassをかけて新橋の街を歩くと、見る方向ごとに、その先にいる人々の年齢別の人数などが画面に表示されるといったもの。マーケティング担当者などに向けたサービスイメージだ。

 NRI情報技術本部先端ITイノベーション部の神谷幸太郎氏(写真)によると、将来的にウェアラブル端末を使ったシステムインテグレーションのノウハウを収集するためなどに、Google Glassを使ったサービスを研究しているという。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]