クラウドを変革する3つの「C」--IT部門は何に備えるべきか - (page 3)

Jason Perlow (ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2015-06-12 06:15

第3の「C」:コモディティ化(Commoditization)

 コモディティ化は、サーバの高密度化やコストダウンに関するテクノロジや、その他のさまざまなテクノロジ(安価な一括ライセンスの下で提供される、単一ベンダーによる包括的なクラウドソフトウェアスタックなど)を含め、企業やプロバイダーのデータセンターに導入される可能性のある幅広いテクノロジにおよんでいる。しかし、プライベートデータセンターやクラウドプロバイダーにすぐさま影響を与えると筆者が考えるコモディティ化は、コモディティストレージ、特に従来のストレージアレイの延長線として増加しているJBODを指している。

 JBODは以前から存在しているが、上述した第2の「C」、つまりコンバージドネットワークによって普及が加速化されようとしている。仮想化ホストやファイルサーバ上でのSMB 3.0プロトコルと、InfiniBandと互換性のあるスイッチや、RDMAをサポートする10GbpsのNICを使用すれば、コンバージドイーサネット上でSAN(あるいはSANの性能をしのぐもの)を実現できる。

 さらにコンバージドネットワークのおかげで、会社(そしてもちろん会社が契約しているクラウドプロバイダー)は、高価なSASドライブとそれらを相互接続したクラスタ上で、ネットワークを用いたファイルサーバ同士のレプリケーションを行うことなく、安価なSATA SSDとハードディスクのレイヤを用いることでJBOD間での高い可用性を実現できるはずだ。

 これは一体何を意味しているのだろうか?クラウドストレージと高可用性(HA)、障害復旧ソリューションすべてが安価に手に入るということなのだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]