シェアサイクル(中国語で「共享単車」)と同じ要領で自動車を借りるシェアカー(同、「共享汽車」)というものがある。3年前からあるが、シェアサイクルと比べて全くといっていいほど普及していない。
筆者も使ったことがあるが、フロントガラスが拭かれていなかったり、ゴミが車内に残されたままだったりメンテナンスされていないため、あまり気持ちよく利用できるものではなかった。乗車前には、車両の状態をサービス側に伝えるため、あらゆる角度から車体全体の傷やへこみを写真を撮影して送信しなければならない。また、事前にドライバーの顔認証も必要で、免許証との照らし合わせをしなければいけない。
レンタカーの利用を思い出してほしい。中国も日本と同様に、免許証の確認が終わると乗車前にスタッフとともに車体の様子を確認するステップがあるが、これを1人で行わなければいけない。シェアサイクルよりも乗車前の作業が面倒だ。その上、値段も既存のレンタカーとそう変わらないので、「値引きキャンペーンやクーポンがなければ、一般のレンタカーを選びたい」とサービス体験に同行し、運転してくれた人は言ったが、ごもっともな意見だ。
そんなシェアカーは、GoFunとEvCardという2つのサービス利用者が多い。このうちGoFunについては、同社独自のスコアリング「文明用車分(モラル乗車スコア)」を導入し、体験を改善しようとしている。つまり信用スコアを通じて、ユーザー主導でよい車内環境を作ろうというわけだ。
モラル乗車スコアは、同社サービスを利用すれば利用するほどスコアが上がるとしている。一方で交通違反や車両を汚すなどするとスコアが下がる。下がる要因とその点数について以下に挙げる。
- 車内の汚れやごみ、嘔吐物などの汚染 -20点
- 交通違反処理の遅れ -20点
- 車内の備品の持ち去り -50点
- 駐車違反 -50点
- 事故処理時にGoFunスタッフの指示を聞かなかった -50点
- 罰金の滞納 -50点
- 交通違反 -100点
- 車両盗難 スコアを0点に
- 悪意ある車両破壊 スコアを0点に
- 飲酒運転 スコアを0点に
モラル乗車スコアが上がるとどうなるのか。800点以上だと、乗車前に車両の写真を撮ってサービス側に送信する必要がなくなり、950点以上で乗車前の顔認証が不要になるとしている。使えば使うほど乗車前の手間が減り、利用しやすくなるわけだ。もっとも、SNSで利用者の声を見ると、いくら利用してもスコアが上がらないと嘆く声もある。
一方でスコアが下がり、モラルがないと扱われるとどうなるのか。300点を切ると、さまざまなクーポンやキャンペーンを利用できなくなり、高級車に区分される車両が利用できなくなる。200点を切ると、中級車以上と電気自動車が利用できなくなる。利用額に関しては、300点以下で2割増、200点以下で5割増し、100点以下で倍となる。
GoFunはモラル乗車スコアを導入する前に、中国の信用スコアの代名詞といえる支付宝(Alipay)の「芝麻信用」を採用している。芝麻信用の信用スコアで700点以上だと、利用時の車両のデポジット代を無料にしてくれる。つまり芝麻信用は、あくまでクレジットカードのような金銭の貸借に関する信用だけを担当しているわけだ。支付宝を提供している蚂蚁金服(Ant Financial)は、阿里巴巴(Alibaba)系の金融会社なので、その信用スコアは万能ではなく、クレジットカードのように金銭的なところだけになるのも納得できる。
- 山谷剛史(やまや・たけし)
- フリーランスライター
- 2002年から中国雲南省昆明市を拠点に活動。中国、インド、ASEANのITや消費トレンドをIT系メディア、経済系メディア、トレンド誌などに執筆。メディア出演、講演も行う。著書に『日本人が知らない中国ネットトレンド2014』『新しい中国人 ネットで団結する若者たち』など。