SAPジャパン、パートナーによる中堅企業向けERP導入プログラムを強化

ZDNet Japan Staff

2010-04-12 11:45

 SAPジャパンは4月12日、SAPのパートナーが中堅企業に向けてERPを短期間かつ低コストで導入するためのプログラム「SAP Business All-in-One fast-start program」を強化すると発表した。

 同プログラムは、サービス、商社および卸、製造業界の中堅企業を対象にしたERPの導入プログラムで、ウェブ上にてシステム構成のシミュレーションができるツール「オンライン・ソリューション・コンフィギュレーター」によって導入にかかる費用をその場で試算できることが特長だ。

 同プログラムによるソリューションは、これまでSAPジャパンが中心となって提供してきたが、今回パートナーからも提供されることになる。これにより、パートナーごとの固定価格モデル(2500万円〜)が採用されるほか、業種や分野に特化しパートナーごとにカスタマイズされたソリューションがオンライン・ソリューション・コンフィギュレーターに組み込まれ、各パートナーの得意分野や強みを生かしたシナリオを含む独自のソリューションが提供されるようになる。また、ビジネスインテリジェンス(BI)アプリケーションやCRMアプリケーションもSAP ERPと連携して同プログラムで提供されるという。

 SAPジャパンとともに同プログラムの共同展開を行う当初のパートナー企業は、キヤノンITソリューションズ、テクノスジャパン、日本ソフトウエア、日本ビジネスコンピューターの4社。SAPジャパンでは、年内に15社のパートナーが同プログラムに参画することを目指すとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  3. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  4. セキュリティ

    【マンガで解説】なぜ中小企業でも最新のセキュリティ対策を強化しなければいけないのか?

  5. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]