韓国やゲーム業界を狙うサイバー攻撃--マルウェア配信に日本も

ZDNET Japan Staff

2017-11-29 17:37

 パロアルトネットワークスは11月28日、韓国やビデオゲーム業界を標的にしたバックドア型のマルウェア「UBoatRAT」の解析結果を発表した。初期バージョンのマルウェアの配信には、日本のウェブサーバと香港のブログサービスが使われたとしている。

 UBoatRATは、コンピュータに感染すると攻撃者のコマンド&コントロール(C2)サーバとの通信を確立し、ファイルのアップロードやダウンロード、コードの実行、コンピュータで実行されるプロセス情報といったやり取りを可能にする。

 解析したサイバースレッドインテリジェンスアナリストの林薫氏によれば、初期バージョンが発見された5月時点では簡素な機能だったが、6月以降のアップデートで多数の新機能が追加された。9月に発見された最新の亜種は、韓国もしくはビデオゲーム業界に関連する企業や人物を標的にし、マルウェア配布にGoogle Driveを悪用するほか、GitHubからC2のアドレスを取得するようになった。

 攻撃者の目的は不明だが、マルウェア配布に使われたGoogle Driveには、ハングル文字で給与に関する内容のファイル名が付けられたWordやExcelなどのファイルが置かれていた。


Google Driveに置かれたマルウェア関連ファイル(出典:パロアルトネットワークス)

 UBoatRATは、感染する際にコンピュータ上でVMwareやVirtualBox、QEmuなどの仮想化ソフトウェアの有無を調べ、ネットワークスドメインを取得する。仮想化ソフトウェアを検出したり、ドメインを取得できなかったりした場合は、エラーメッセージを表示して動作を終了する。感染に成功した場合は、WindowsのBackground Intelligent Transfer Service(BITS)を悪用して、攻撃者が長期的に感染先のコンピュータを遠隔操作できるようにする。

 現在は、GitHub上でUBoatRATの開発やテストが行われているとみられ、同社は継続的に動向を監視するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]