三井住友銀、500拠点800台のサーバを2拠点100台に集約--PC網を刷新

田中好伸 (編集部)

2012-03-15 14:54

 三井住友銀行はWindows Server 2008 R2とSystem Centerを活用することで約500拠点に800台以上存在していたサーバ群を2拠点約100台に集約、クライアントPC4万5000台の環境をWindows XPとOffice 2003からWindows 7とOffice 2010 Professional Plusに刷新していく。日本マイクロソフトが3月15日に発表した。

 三井住友銀行はセキュリティの強化とともに、運用性や可用性の向上を狙っている。同行は、約500拠点に800台以上のサーバを設置し、ファイル共有やドメイン管理を拠点ごとに展開していた。サーバの運用に大きな負荷がかかっているが、特にテープによるデータバックアップは、各拠点に負荷がかかっていたという。

 国内だけで4万5000台ものクライアントPCの運用管理も負荷になっていたという。クライアントPCの資産管理やパッチ配布なども拠点ごとに展開していた。情報漏洩を防止する仕組みは導入されていたが、セキュリティを徹底するには、データセンターに集約することが求められていた。

 同行はこうした課題を解決するためにサーバをWindows Server 2008 R2に移行してセンターに集約、運用管理基盤としてSystem Centerを導入することを選択している。クライアントPCをWindows 7とOffice 2010に移行する取り組みも進めている。これでPC網を全面的に刷新して、従来以上にセキュアで運用性の高い基盤を確立できるという。

 PC網刷新では、サーバ運用コストの削減、WAN越えでの反応速度の確保、既存システムやアプリケーションの継続利用というポイントを重視した。サーバをセンターに集約すると、クライアントPCとサーバのやり取りはWAN経由になるが、反応速度の悪化を回避する必要がある。

 同行の場合、ファイル共有プロトコル「Server Message Block(SMB)2.0」とWindows 7を組み合わせることで、ファイルとデータの転送効率を向上させられるとして、採用を決定している。

図 システム構成
※クリックすると拡大画像が見られます

 サーバ側でのシステム構築が完了したのが2011年9月。800台以上のハードウェアを100台に集約している。2つのセンターに分散して設置されており、各センター内ではほぼすべてのサーバがクラスタ化されている。

 相互にバックアップ運用が展開できるようになっており、事業継続計画(BCP)対応も実現しているという。バックアップ運用に対応するための機材を含めた現在のサーバ総数は約400台。一方のセンターがダウンした場合でも、すぐに切り替えられるようになっている。

 2011年10月から、クライアントPCの刷新が始まっており、営業店への展開を優先的に進めている。2011年末までに100拠点以上で刷新が完了。クライアントPCの刷新は2013年までに完了する予定としている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]