Hadoopの新興ベンダーHortonworks、NASDAQに上場

Natalie Gagliordi (CNET News) 翻訳校正: 編集部

2014-12-15 10:55

 米国時間12月12日、HadoopプロバイダーのHortonworksとソフトウェアアナリティクスのNew Relicの2社が新規株式公開(IPO)をした。金融アナリストの間ではこの数カ月、バブルがはじける可能性がささやかれていたが、技術企業のIPOが希望のもてるものだということが実証された。

 前日にPtoP融資のLending ClubがIPOを果たし、IPO価格を50%上回る水準で初日の取引を終えている。このことを受け、投資家らはHortonworksとNew Relicの上場にも期待を寄せていた。

 ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場したNew Relicは、普通株式500万株をIPO価格23ドルで公開した。上場後の1時間で、株価は31%近くも上昇した。同社は分析をベースにしたBIソリューションとクラウドアプリケーションパフォーマンスを手がける。

 一方のHortonworksは、NASDAQに上場。普通株式625万株を、IPO申請書類に書かれた公開価格12~14ドルを上回る、1株あたり16ドルで公開した。株価から、同社の時価総額は6億6190万ドルと見積もられる。

 Hortonworksは2011年創業。Hadoopディストリビューター大手3社の中で最も若い会社だ。ここ数年は赤字を計上したが、成長をみせ、技術界の注目を集めた。同社はデータのバッチ処理から、(リアルタイム)アナリティクスのアプローチへの移行を画策しており、IPOがその助けになると思われる。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]