Linuxでゼロから作るメールサーバ--第8話:メールサーバの設定 - (page 4)

サイオステクノロジー Linuxシステムテクノロジー部

2007-07-24 08:00

MRAには「dovecot」を使ってみる

赤:では、POPの設定では、MRAの設定をすることになるんですか?

先輩:まあ、簡単に言うとそうだな。

赤:さっき教えてもらった「cyrus-imapd」の設定になるんですね。

先輩:ごめんごめん、「dovecot」という別のMRAがあるのを忘れてたよ。このdovecotの方が、設定が簡単だから、dovecotを使わないか?

服:設定が簡単な方がいいので、dovecotにします。

赤:では、インストールします!

服:赤井、今回はどうしたんだ? これまでのおまえとは比べものにならないくらい積極的だな。

赤:だって、この連載、今回が最終回なんだもの。少しは、成長したところを見せなくちゃ! えーと、また「up2date」コマンドを使ってインストールすればいいんだよね?

先輩:赤井くん、そのとおり。

08-07 up2dateコマンドを使って、dovecotをインストールする。devecotと依存関係のパッケージも同時にインストールされる。

赤:できました。

服:先輩、dovecotをインストールしたのに、「mysql」とか「postgresql-libs」とかも一緒にインストールされたんですけど、これは何ですか?

先輩:これはdovcotと依存関係にあるパッケージだな。それで、一緒にインストールされたんだよ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]