- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
~創刊12年目を迎える雑誌「男の隠れ家」が読者参加型サイトを開設~
株式会社男の隠れ家オンライン(東京都港区、代表取締役社長:嘉藤慎哉)は月刊誌「男の隠れ家」(発行:株式会社あいであ・らいふ)のWEB版である読者参加型サイト『男の隠れ家ONLINE』(http://otokonokakurega.net)を2月27日(火)にオープンします。
月刊誌「男の隠れ家」編集部では、読者の皆様からサイト開設の強い要望を度々受けておりました。そこで、こだわりを持った読者自らが情報発信を行う形式で、成熟した大人のための読者参加型WEBマガジンを開設する運びとなりました。
この『男の隠れ家ONLINE』ではこだわりの情報を読者に提供し続け、多数の読者から支持を得ている雑誌「男の隠れ家」で蓄積されたノウハウとブランド力を背景に、WEBサイトならではのコンテンツとして、「食・酒の名店」「旅・宿」「オトコの定番」「本・エンタメ」「趣味」「愛車」「暮らし」「デジタル」という8つのジャンルで読者の投稿による<こだわりナビゲーターブログ>や情報・知識・経験を盛り込んだニッチなテーマを取り上げた<特集記事>、および特異な視点から街を取材した毎日更新の<男の隠れ家ニュース>などを用意しています。
今後は、会員制度を設け会員限定のコンテンツ、会員向けイベントの開催やこだわりナビゲータが推薦する限定商品の購入が可能になるWEB上のモール展開を予定しています。また、オンラインサイトだけではなく、雑誌やラジオなど「男の隠れ家」ブランドを使ったクロスメディア展開も計画しています。
■ 『男の隠れ家ONLINE』 主要コンテンツ
1.「こだわりナビゲーターブログ」
「世界一周クルージング」、「海外の隠れ家リゾート」、「こだわりの全国バー名鑑」、
「ベルリンから見える世界」、「MBAホルダーが語る焼きたてコーヒー」、「ジーンズへの愛」等
2.「特集」 「路地裏にある看板のないお店」 、「そもそも、書斎とは」、「老舗の個室鍋」等
3.「男の隠れ家ニュース」
「男の隠れ家」目線で集めたニュースを毎日アップ
<本件に関するお問い合わせ先>
『男の隠れ家ONLINE』運営事務局
広報担当:小林 TEL:03-6826-4211
※本件に関する取材など随時受付けています。
上記お問い合わせ先までご連絡ください。
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。