過熱するプライベートブランドVSナショナルブランドの軍配はどちらへ?

全国2000人の男女20~69歳に聞いた “プライベートブランド”に関する調査結果

株式会社クロス・マーケティング

2010-06-23 13:00

株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国の男女20~69才を対象に、 「プライベートブランドに関する調査」を実施いたしました。 近年、消費不況や商品のコモディティ化などを背景に、消費者の間に定着しているプライベートブランド(以下、PB)ですが、一方で、流通企業のPB商品品目の絞り込みや品目によってはナショナルブランド(以下、NB)との価格優位性も失われつつあります。 そのような状況下で、消費者はどのような品目でPBとNBの使い分けをしているのでしょうか? 本調査では、PBの購入実態やその満足度を把握することを目的とした調査を実施いたしました。
<調査結果の概要>

●普段の購入状況はまだまだNB。“牛乳”に関してはPB優位!?
・普段の購入状況は、全体では概ねNB寄りではある。
・“牛乳”に関しては「PB寄り」が29.0%、「ややPB寄り」も含めると65.6%と半数以上を占めている。
・普段の購入状況で性別による差が見られたのは“お茶系飲料”、“果汁系飲料”、“乳製品”である。

●PB全体の“信頼”に対する満足度は男女で大きな差(17.3%)が!?
・PB全体の満足度は、“全体”では80.9%と5人に4人程度が満足している結果となっている。
・男女間では、“価格”に対して大きな差が見られない中、“全体”、“信頼”、“味”、“品質”においては
 女性の方が男性よりも満足度は高くなっている。
・特に“信頼”において男女間の差は大きく、PBは女性に比べ男性からの“信頼”を得られていないことがうかがえる。

●PB商品に求められているのは“品質”と“味”。“価格=安い”はもはや前提条件!?
・PB商品の全体満足度に最も大きな影響を与える項目は、“品質”である。
・また、各項目とも概ね高い相関を示してはいるものの、全体の満足度に最も影響の低い項目は“価格”である。
 これは、「PB商品=価格が安い」という意識が消費者に定着していることから、相関係数が低く出ているものと考えられる。


<調査概要>
調査手法  : インターネットリサーチ(クロス・マーケティング アンケートモニター使用)
調査対象  : 全国の20~69歳男女
調査期間   : 2010年6月14日(月)~6月16日(水)
有効回答数  : 2000サンプル(年代ごとに均等割付)


【 株式会社クロス・マーケティングについて 】
株式会社クロス・マーケティングは、国内130万人超の大規模モニターを軸に、生活者の「生」の声を、主にインターネットを活用して収集するマーケティングリサーチ会社です。
生活者の嗜好の多様化や、商品サイクルの短期化に対応するため、ネットリサーチの優位性である「スピード」「コスト」に加え、「品質」を最大限に重視したリサーチサービスを展開しています。
調査企画から設計、実査、集計・分析レポートまで、マーケティングリサーチに関するあらゆるサービスをトータルにサポートいたします。

【会社概要】
会社名 :株式会社クロス・マーケティング (リンク »)
所在地 :東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
設立  :2003年4月1日
公開市場:東証マザーズ(証券コード:3629)
代表者 :代表取締役社長 五十嵐 幹
事業内容:マーケティング・リサーチ事業

■本件に関するお問合せ先■
株式会社クロス・マーケティング  担当 大島 理香(おおしまりか)
TEL : 03-3549-0230 FAX : 03-3549-0221 E-mail : pr-cm@cross-m.co.jp

■引用・転載時のクレジット表記のお願い■
本リリースの引用・転載時には、必ず当社のクレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]