悪天候の影響でフランス国内からの来場者数こそ微減(2009年19,883人に対し18,768人)となったものの、25周年を迎えた今回もまたICカード業界の期待に応えることができました。既に主催者Comexposiumは、トルコを招待国として2011年11月15日から17日までの次回の見本市の準備を進めています。
■いっそう国際化の進むCARTES&IDentification
会期の3日間に開催された18のカンファレンスは、参加者延べ1,252人(2009年1,228人)を数えました。うち、83%がフランス国外、57ヶ国からの参加者でした。
大成功を収めている在来型ソリューションである、非接触型カード決済、NFC(近距離無線通信)、多用途スマートカード、カードとデータのセキュリティ対策強化、住民IDのほか、今日的意義のあるさまざまなテーマが、新興諸国における新しい決済ソリューション、M2Mとモノのインターネット(IoT)、プリペイドカードの最新動向、POSトランザクションに関するカンファレンスを中心に活発に議論されました。
国際会議のハイライト、「ワールドカードサミット」のオープニングカンファレンスでは、業界のリーダー達が500人の満席の聴衆を前に、市場の主要なトレンドを分析し、各自の戦略を披露しました。その際に、欧州ICカード工業会Eurosmartは、世界のICカード市場の2010年度の実績と2011年度の予測を一般公開に先立って発表しました(www.eurosmart.com参照)。
■M2Mとモノのインターネット、テクノロジー新時代に向けて
モノのインターネット(Internet of Things)パビリオンに行くにあたって、来場者は新設のデモンストレーションスペースを観ることができました。ここでは、Eurosmartとの連携により、専門家によるスマートテクノロジー業界の新たな展望を拓くホームオートメーションが紹介されました。このテクノロジーのショーウインドウを通して、モノのインターネットの世界の実体験が可能になりました。
このパビリオンには、Gemalto、Infineon Technologies、Morpho、NXP、Oberthur Technologiesをはじめ、15社以上の企業が出展しました。この展示スペースとこのテーマに関するカンファレンスは2011年も設置・開催されます。
■IDがその指紋を残す
識別・認証技術に充てられたIDentificationスペースには企業62社が展示し、ID保護管理の分野の活力を示しました。会期の3日間、このスペースは、生体認証、文書とトランザクションのセキュリティ対策強化、認証、物理的および論理的アクセス制御に関連する最新の革新的テクノロジーを発見するうえで必見の場所となりました。
生体認証専用のデモンストレーションゾーンにより、約1万9,000人の来場者が最新の識別・認証方法に指で触れる実地体験をすることができました。
■2010年セサミ賞:イノベーションの15年
フランス自動車クラブ主催の盛大な授賞式の際に、2010年セサミ賞の受賞者が300人の列席者の前で発表されました。
特にイノベーションに富んだ今回の受賞者は次の通りです。
- ハードウェア賞 : MORPHO E-DOCUMENTS社 受賞対象 ConnectSIM
- ソフトウェア賞 : INSIDE SECURE社 受賞対象 Open NFC
- 識別・IDカード賞: IDEX ASA社 受賞対象 SmartFinger Film
- ITセキュリティ賞 : GEMALTO社 受賞対象 eGo
- 交通部門賞: OBERTHUR TECHNOLOGIES社 受賞対象 Voox
- 銀行・リテール・ポイントカード賞: BLACKBOARD INC.社 受賞対象 Blackboard MF 4100多機能非接触型リーダー
- セキュアインターネット・認証賞 : MEDISCS社 受賞対象 IDePhone
- モバイル賞: OBERTHUR TECHNOLOGIES社 受賞対象 NFC Now for Nice NFC City
- E-トランザクション賞: GEMATIK GMBH 受賞対象 Practice-fee and receipt service
- 製造&検査賞: STMICROELECTRONICS社 受賞対象 UTAMCIC
2011年11月15日から17日までパリ・ノール・ヴィルパント見本市会場で開催される第26回CARTES&IDentification見本市にご期待ください。
トルコが特別招待国です!
CARTES&IDentificationに関する最新情報については、ウェブサイト:www.cartes.com またはブログ:www.blogcartes.comをご覧ください。
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。