(大阪府箕面市)箕面市では、一丸となって節電に取り組んでいます

箕面市役所

2011-09-05 18:00

箕面市では、今夏の節電の徹底のために、「箕面市節電対策本部」を設置し、照明設備の消灯や減灯など、全公共施設で節電に努めています。 その結果、6・7月の電力使用量は、昨年と比べ市役所本庁舎では6月は14.6%、7月は11.7%削減できたほか、上下水道庁舎や消防施設においても昨年と比べ10%を超える電力を削減することができました。 これは、照明設備の消灯・減灯や、本庁舎内にあるエレベーター・空調設備の一部休止など、さまざまな節電対策を行った結果によるものです。 なお、電力需要が97%超過すると見込まれる場合、追加の緊急対策として空調の一部休止や照明の追加消灯(本庁舎で約27%の追加節電効果)などを実施します。 今後も電力需要が逼迫する9月末まで、箕面市一丸となって徹底して節電に努めていくとともに、市民・事業者のみなさまへ節電を呼びかけていきます。
箕面市では、今夏の節電の徹底のために、「箕面市節電対策本部」を設置し、照明設備の消灯や減灯など、全公共施設で節電に努めています。
その結果、6・7月の電力使用量は、昨年と比べ市役所本庁舎では6月は14.6%、7月は11.7%削減できたほか、上下水道庁舎や消防施設においても昨年と比べ10%を超える電力を削減することができました。
これは、照明設備の消灯・減灯や、本庁舎内にあるエレベーター・空調設備の一部休止など、さまざまな節電対策を行った結果によるものです。
なお、電力需要が97%超過すると見込まれる場合、追加の緊急対策として空調の一部休止や照明の追加消灯(本庁舎で約27%の追加節電効果)などを実施します。
今後も電力需要が逼迫する9月末まで、箕面市一丸となって徹底して節電に努めていくとともに、市民・事業者のみなさまへ節電を呼びかけていきます。

1 節電対策の成果
箕面市では、今夏の節電の徹底のため、「箕面市節電対策本部」(本部長:倉田哲郎市長)を設置し、全公共施設において徹底的な節電対策の実施や、
広報紙などを通じて市民・事業者のみなさまへ節電の呼びかけを進めています。
さまざまな節電対策を行っている結果、電力使用量が昨年と比べ、市役所本庁舎で6月は14.6%、7月は11.7%削減できたほか、
上下水道庁舎や消防施設においても、下表のとおり10%を超える電力を削減することができました。

<主な公共施設における節電効果(対前年比:%)>
公共施設名 6月 7月 節電率当初見込み
市役所本庁舎 14.6     11.7     8.4%
上下水道庁舎 11.4     10.7     8.5%
消防施設 15.7    12.9     3.0%

※電力需給の緊急時における対策
箕面市では引き続き一丸となって節電に取り組みますが、今後電力需要が97%を超過すると見込まれる場合は、追加で下記の緊急対策を実施します。
◆公共施設において、さらなる節電対策を実施
①換気、空調、電子掲示の一部休止
②照明の消灯や減灯、パソコンなどの使用抑制を追加実施
※①と②を併せて、本庁舎で約27%の追加節電効果を見込んでいます。

◆タッキー816みのおエフエム、市ホームページ、「市民安全メール」や「おひさまメール」などのメールマガジンを通じて市民・事業者に節電を依頼

2 当初の節電見込みを上回った要因
節電率の当初見込みは、
○本庁舎や出先機関の照明設備の消灯、減灯」
○「市の業務用パソコン778台に、節電対策ソフトを適用」
を踏まえて算出したものですが、当初見込んでいた節電率を上回った要因として、以下の対策を追加で実施したことが挙げられます。
○本庁舎内にあるエレベーター1基、空調設備の一部休止
○情報システムサーバー室の空調温度を、節電効果が示された温度(2度高め)に設定

※「クールスポット」を開設中
箕面市では、電力需要が多くなる昼間に家庭の消費電力の削減をはかり、併せて熱中症の予防に役立てるために、一部の公共施設において、9月22日(木)まで「クールスポット」を開設しています。
「クールスポット」とは、「涼んでいただく場所」のことで、滞在型、立ち寄り型、延長型、臨時型の4種類を開設しています。

○滞 在 型:本来の提供サービスに併せ、継続的に涼を求められる施設
⇒図書館、郷土資料館、ライフプラザ本館、松寿荘、子育て支援センター

○立ち寄り型:市民に開かれた施設で、ロビーなどで短時間の涼を求められる施設
⇒市役所本庁、両支所、上下水道局庁舎、生涯学習センター、消防本部、ライフプラザ分館、人権文化センター、老人いこいの家、市民活動センター

○延長型:平日、体調のすぐれないかたを、午後9時まで受け入れる施設
⇒消防本部2階保健室

○臨時型:各公共施設で開かれる講座などをクールスポットとして利用
⇒講座等が開催される施設

問い合わせ先
市民部 環境政策課
TEL 072-724-6189(直通)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]