重宝されるインフラエンジニアになるために - 観察力と検索力を身につけよう

株式会社AltX

2020-03-10 08:00

京セラグループのKCCSキャリアテックでパイプライン濱田康貴氏によるコラムが公開されました。興味がある方はご覧ください。
--
前回 前々回と、小さなタスクを拾うことの大切さとメリットについて考察しました。
特に、割り込みタスクを拾うにあたり

●積極性
●観察力
●検索力

の3つがあればだいたいのイレギュラーをカバーすることができることも申し上げましたが、今回は観察力と検索力について深堀りしていきたいと思います。

■なぜ観察力と検索力が大事なのか

まず、積極性はテクニックというよりもモチベーションですので、別の機会に取り上げたいと思いますが、気が利くエンジニアという評価を得る以外にも、観察力と検索力はいろいろと応用が効かせることができます。

たしかに基礎的な技術を体系的に学ぶことは大事です。これはエンジニアとしての基礎体力です。これを飛ばしてコピペだけで乗り切ろうとすると、説明責任を果たせません。
また、ある時点で学びを止めるということは、その後アップデートされる技術に自ら遅れを取る、ということを意味します。言い換えると、「私は他人に決められたことをきちんとやります」以上の価値を提供できないということでもありますので、これはあなた1人に仕事を任せられない、あなたに仕事を与える人が別に必要になってしまう、ということでもあるのです。

(この続きは以下をご覧ください)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]