【シンガポール2020年11月3日PR Newswire=共同通信JBN】
*起業家と新興企業を共有価値創造へ結び付けた目覚ましい実績とともにユニリーバから参加
Barbara Guerpillon氏は、Dole Asia Holdings Pte. Ltd.にとって初めて加工食品と生鮮事業の双方にわたるDole Venturesの責任者に任命された。この世界戦略的地位はシンガポールを拠点に新興企業主導のイノベーションと世界的な企業ネットワークの創出を通じて有利な事業を可能にし、全てがDole Promiseの栄養、持続可能性、共有価値の創造の野心的目標を支援するために構想されている。
Photo - (リンク »)
Dole Packaged Foods, LLCのPier Luigi Sigismondi社長は、Guerpillon氏の才能と経験がDole Promiseに沿ったドールの事業変革を大いに促進すると語る。「当社は5年で野心的な目標を達成することを目指している。これらの目標は、10億人への持続可能な栄養の提供、当社商品からの加工糖排除、当社農場の作物損失ゼロ、排出ゼロと化石由来の包装ゼロなどである」と語った。
また「これらの目標はそれぞれ大胆だが、われわれは、迅速な前進を可能にする洗練されたアイデアとイノベーションを有する人々に目と耳と門戸を開いている限り可能だと信じる。Guerpillon氏は統制の取れたイノベーションのパイプラインを通じて素晴らしいアイデアと起業家を動かす真の才能を持っており、彼女をVentures指揮のためわがチームに迎えることは非常に喜ばしい」と付言した。
Dole Asia FreshのChristian Wiegele社長は「これは、当社の生鮮、加工両事業にわたる重要な人事である。当社の事業が世の中のためになり続ける重要な道を探っており、イノベーターと組み、大きな進化への機会を開くという野心を反映している。私が個人的に興奮している新規事業領域の1つはアグリテックであり、これは当社が先に打ち出したDole Promiseに大いに貢献できると信じている」「Guerpillon氏はその立場で、先にアジア生鮮事業のInnovation Leadに起用したJohann Albano氏と緊密に協力するだろう」と述べた。
Guerpillon氏は、企業改革と起業、技術を結び付けてイノベーションを加速し、効果的に新技術と商品イノベーションを導いたUnilever Foundryでの強力な実績をドールに持ち込む。彼女は在任中、新興企業との120件のプロジェクトを実現し、9件の商品イノベーション、3件の小売イノベーション、4件の消費者直結パイロットを含む25件のパイロット事業につなげた。
Guerpillon氏は、ドールはイノベーションに道を開いている明白なシグナルを示しており、同社が計画しているSunshine for All Investment Fundは、イノベーター、新興企業、進歩的なパートナーと協力してDole Promiseの実現に役立てるという意思の実例である、と述べている。
Guerpillon氏は「われわれのメッセージは簡単である。パートナーシップの力を信じており、Promiseに従っていくために本気で新興企業と協力していくつもりだ。目標は野心的だと思うが、野心のない指導者に会ったことはない。食品生産、栄養科学、包装、サプライチェーン物流、変化の速い消費財での数十年の経験をもたらすので、パイロット事業の資金調達、運営、評価のわれわれの能力は若い世代のスマートシンカーには非常に魅力的だと信じる。世界中の投資家と新興企業の双方の接触を期待している」と語った。
▽Dole Promiseについて
ドールは2020年6月、栄養、持続可能性、共有価値の創造を3本柱とするDole Promise(ドールの約束)を発表した。
Better for People:2025年までに10億人に持続可能な栄養をもたらし、2025年までに全ドール商品の加工糖をゼロにするよう行動する。
Better for Planet:2025年までにドール農場の作物損失をゼロに、2025年までに化石由来のプラスチック包装をゼロに、2030年までにドール事業の炭素排出をネットゼロにする。
Better for all Stakeholders:ドールは機会平等、生活賃金、安全、栄養、健康の増進への約束を通じ、ドールのために働く全ての農民、地域社会、人々に良い影響をもたらし続ける。同社は透明性と説明責任の文化の構築により、直接の事業とサプライチェーン内で人権の向上も追求する。同社は2025年までに同社事業の価値の50%増加も目指す。
Logo - (リンク »)
ソース:Dole Packaged Foods, LLC
▽問い合わせ先
Melissa Vigue
mvigue@peppercomm.com mailto:mvigue@peppercomm.com
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。