【画像: (リンク ») 】
大分県豊後高田(ぶんごたかだ)市(市長:佐々木 敏夫)は、豊後高田昭和の町で“新たな創業者の育成”と“地域経済の発展に役立てるため”に整備している「豊後高田昭和の町創業支援施設」の入居者を募集します。
施設は現在建築中で、令和3年(1月~2月)に完成予定。新町創業支援施設(A~C棟)は1階が店舗スペース、2階が居住スペースとなっています。中央通創業支援施設は1階・2階ともに店舗として活用できます。
若者や移住者の創業を支援する各種補助制度(起業チャレンジ若者支援事業補助金・起業チャレンジウェルカム支援事業補助金)もあります。
どこか懐かしい「昭和の町」で、新たな一歩を踏み出す“あなた”をお待ちしています!
昭和の町創業支援施設の入居者を募集します!! (豊後高田市公式HP)
※募集内容に係る質疑・回答を随時更新
(リンク »)
各種補助制度
■起業チャレンジ若者支援事業補助金(豊後高田市公式HP)
(リンク »)
■起業チャレンジウェルカム支援事業補助金(豊後高田市公式HP)
(リンク »)
施設の概要等
(1)対象施設
■新町創業支援施設(新築) 令和3年1月末完成予定
住所:豊後高田市新町966番地2
構造:木造2階建(1階店舗・2階住居)
A棟 (1階65㎡ 2階71㎡ 計136㎡)
B-1棟(1階75㎡ 2階63㎡ 計138㎡)
B-2棟(1階62㎡ 2階61㎡ 計123㎡)
C-1棟(1階62㎡ 2階65㎡ 計127㎡)
C-2棟(1階67㎡ 2階72㎡ 計139㎡)
■中央通創業支援施設(改修) 令和3年2月末完成予定
住所:豊後高田市中央通695番地
構造:木造2階建(1階108㎡ 2階114㎡ 計222㎡)
(2)貸付料等 8万円から10万円程度の予定
※敷金は貸付料の3カ月分
(3)貸付期間 5年間(更新も可。経営状況等で再審査を行います)
(4)平面図 ・新町総業支援施設(A~C棟)【PDF】 (リンク »)
・A棟【PDF】 (リンク »)
・B棟【PDF】 (リンク »)
・C棟【PDF】 (リンク »)
・中央通創業支援施設【PDF】 (リンク »)
申込み
(1)応募資格 入居者募集要項をご覧ください
(2)申込方法 必要書類(1部)を持参または郵送で提出
(3)申込期限 令和2年12月25日(金)17時必着
(4)提出書類
・豊後高田昭和の町創業支援施設入居申込書【PDF】 (リンク »)
・入居する世帯全員の住民票【市外の申込者のみ】
※企業、団体の場合は利用予定者の名簿等
・市税の滞納がない証明書【市外の申込者のみ】
・同意書【PDF】 (リンク ») 【市内の申込者のみ】
・誓約書【PDF】 (リンク »)
・事業計画書【PDF】 (リンク »)
・創業計画書【PDF】 (リンク »)
・その他事業に関する書類
(5)選考方法 書類審査及び申込者によるプレゼンテーションにより選考
選考日:令和3年1月14日(木)の予定
※詳細については、募集要項をご覧ください。
※募集内容に係る質疑・回答は市公式ホームページ内で随時更新します
■入居者募集要項【PDF】 (リンク »)
--- 豊後高田 昭和の町 ---
豊後高田市の中心商店街は、江戸時代から明治、大正、昭和30年代にかけて、国東半島で一番栄えた町でした。しかし、だんだんと時代の波に取り残され、多くの商店街と同じく寂しい町になっていました。
そこで、商店街が元気だった最後の時代、あの昭和30年代の元気、活気を蘇らせようと平成13年に立ち上げたのが「昭和の町」です。当初7店舗からスタートした昭和の町認定店は現在40店舗ほどになっています。いまでは全国的に脚光を浴び、年間約40万人もの来訪者を迎える商店街になっています。昭和の町には現代人が置き忘れている心の交流があります。
関連リンク等
【画像: (リンク ») 】
Web特集Vol.5~映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』のロケ地 大分県「豊後高田昭和の町」の“奇蹟”~ (豊後高田市公式HP)
(リンク »)
【画像: (リンク ») 】
昭和の町・豊後高田市公式観光サイト
(リンク »)
豊後高田商工会議所(外部リンク)
(リンク »)
★豊後高田市ではNTTのフレッツ光が市内全域で利用いただけます!
詳しくは↓
電話・インターネットサービス(豊後高田市公式HP)
(リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。