[画像1: (リンク ») ]
高度情報科学技術研究機構(理事長 田島 保英)は、2022年11月29日(火)に、第3回HPCIフォーラム スーパーコンピュータ「富岳」-産業利用の広場-を、オンラインにて開催いたします。
「富岳」を含むHPCIを活用した産業利用の成果を広く知っていただくことを目的として、産業分野における活用事例や利用支援の事例をご紹介いたします。
「富岳」を含むHPCIが産業界にもたらすイノベーションの可能性に触れることができる内容となっていますので、ぜひ、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
詳細はこちら: (リンク »)
===============================================================
開催情報
開催名称:第3回HPCIフォーラム
スーパーコンピュータ「富岳」-産業利用の広場-
開催日時:2022年11月29日(火) 13:30~17:30
開催場所:オンライン(Zoom)
対象: 一般の方、企業の研究・開発者、HPCIコミュニティユーザー
主催:一般財団法人 高度情報科学技術研究機構
目的:「富岳」を中核とするHPCIを活用した産業利用の成果の発信
参加費:無料(*事前の参加申し込みが必要です)
参加申込URL: (リンク »)
後援:
一般社団法人 日本経済団体連合会/公益財団法人 経済同友会/ 一般社団法人 HPCIコンソーシアム/国立研究開発法人 理化学研究所計算科学研究センター/情報・システム研究機構 国立情報学研究所/北海道大学 情報基盤センター/東北大学 サイバーサイエンスセンター/筑波大学 計算科学研究センター/東京大学 情報基盤センター/東京工業大学 学術国際情報センター/名古屋大学 情報基盤センター/京都大学 学術情報メディアセンター/大阪大学 サイバーメディアセンター/九州大学 情報基盤研究開発センター/海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門地球情報科学技術センター/情報・システム研究機構統計数理研究所/産業技術総合研究所/計算科学振興財団
協力:
スーパーコンピューティング技術産業応用協議会
===============================================================
スーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」とは
スーパーコンピュータ「京」の後継機として理化学研究所が整備を進めてきた計算機で、2021年3月9日に共用を開始した。2021年11月のスパコン性能ランキングでは4期連続4冠を達成、2022年5月のスパコン性能ランキングでは「HPCG」、「Graph500」において5期連続の世界第1位を獲得、「TOP500」と「HPL-AI」についてはそれぞれ第2位となり、世界トップクラスの性能を持つ。
(「富岳」については、理化学研究所計算科学研究センターHP (リンク ») をご覧ください。)
HPCI(革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ)とは
文部科学省が整備した日本が誇る強力な研究基盤。理化学研究所に設置されている「富岳」を始め、国立大学・国立研究開発法人に設置されているスーパーコンピュータ等を高速ネットワークで結び、多様なユーザーニーズに応える革新的な共用計算環境を提供している。
(詳細は、HPCIポータルサイト( (リンク ») )をご覧ください。)
<イベントに関する問い合わせ先>
2022HPCIフォーラム事務局
E-mail 22forum@operation-desk.jp
お問合せ時間:土・日・祝祭日を除く10:00~17:00
タイムテーブル・プログラム紹介 11/29(火)シンポジウム
[画像2: (リンク ») ]
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。