株式会社インフォマティクス(本社:川崎市幸区大宮町1310、代表取締役 齊藤大地)と、千代田測器株式会社(本社: 東京都台東区東上野1-1-11、代表取締役 平野啓太郎)は、東京鋪装工業株式会社の協力を得て、宮城県内の交差点改良工事において、MR(Mixed Reality:複合現実)技術を高精度に活用する建設DX事例を公開しました。
(2023年2月22日付け発表)
このたび公開したMRシステムは、東京鋪装工業株式会社がDX推進を目指して昨年10月頃より現場に導入した仕組みです。現場は宮城県遠田郡美里町内の交差点の拡張工事です。
(工事発注者:国土交通省東北地方整備局 仙台河川国道事務所)
[画像1: (リンク ») ]
従前のMRシステムは、実際の現場で仮想の3Dモデルや2Dの図面を投影でき、建設予定の構造物や建設途中の構造物の出来形を確認できるなどの画期的なシステムでしたが、投影されるホログラフィックが広い範囲であればあるほど正しい位置に投影させることが課題でした。
新たに採用したシステムは、Microsoft HoloLens 2のホログラフィックの投影位置を測量機器トータルステーションの連携による高精度表示と、位置ズレをリアルタイムに補正することで上記課題が解消され、精度を求める建設現場で実践活用できるようになっています。システムは株式会社インフォマティクスと千代田測器株式会社が共同開発し、特許取得したTS+(ティーエス・プラス)でMicrosoft HoloLens 2専用アプリケーションGyroEye Holo(ジャイロアイホロ)のアドオンソフトとして動作します。
※TS; Total Station
[画像2: (リンク ») ]
東京鋪装工業株式会社 DX推進課 担当部長 白山公三様は「今回現場で原寸投影された3Dモデルは、道路面、歩道、縁石、側溝や集水桝等の構造物で、空間に完成形がミリ単位に高精度に重畳(ちょうじょう)される結果となりました。今後想定される利用は、工事着工前の関係者の完成イメージの共有や、完成後の出来形確認で、工事品質確保や生産性向上が期待されます。関係者の手応えも上々で今後の運用手順の検討に進めたい」と話しています。
[画像3: (リンク ») ]
当現場でのHoloLens 2活用事例
工事着手時にHoloLens 2を通して現場を確認し、設計図書と整合が取れているか照査した。
地元の高校生のインターンシップで最新のICT技術としてHoloLens 2を紹介した。
民家の出入口を工事する際に、住民の方にHoloLens 2で完成イメージを説明し理解を得た。
完成した目的物について、位置や高さが設計通りに施工できているかHoloLens 2で確認を行った。
[画像4: (リンク ») ]
ご協力各団体様よりメッセージを頂戴しました。
◆東京鋪装工業株式会社
生産技術本部 生産技術部 兼 DX推進室 DX推進課 部長 伊藤薫様
DX推進技術の中でMRは、CIMモデルをリアル空間に原寸で表示投影するといった極めてシンプルで明快なコンセプトです。従来では単一の測点での検査に留めていましたが、3Dモデルを重畳させることで面的・連続的に出来形をチェックできます。また、MRは2023年度から本格運用されるBIM/CIM工事でも先進的な活用項目に該当しますので、工事の品質向上や生産性向上に役立てていきます。
◆日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 Azureビジネス本部 本部長 上原正太郎様
日本マイクロソフトは、インフォマティクス様および千代田測器様が共同開発されたGyroEye Holo TS+が道路拡張工事で採用され、このたび活用事例として公開されたことを心より歓迎いたします。本活用事例のように長距離で広範囲において、位置精度をミリ単位という高精度で重畳したMR活用は国内外を通じて類の無い事例と記憶しています。また、HoloLens 2および、Mixed Realityテクノロジーが社会インフラ構築、保全に役立つ様子を目の当たりにし大変嬉しく思います。
今後もインフォマティクス様がMixed Realityテクノロジーの活用を通じて、建設・建築業界、インフラ業界を中心としたお客様のデジタルトランスフォーメーションの実現、および、MRビジネスの推進とMR技術の発展に寄与されることを期待しています。
製品情報 *TS+製品紹介ページへ
(リンク »)
関連動画 *Youtubeデモ動画へ
(リンク »)
インフォマティクスについて
株式会社インフォマティクスは、1981年の設立以来、建築・設計向けのCAD/CGシステムおよび地理情報システム(GIS)の開発、販売、保守サポートを行うシステムインテグレータとして成長を続けており、本社(川崎市)、営業所(大阪、名古屋)の総勢約234名(2022年9月末時点)の社員から成る企業です。国内の中央官庁、地方自治体、社会インフラ事業者、建設・土木・エンジニアリングなどエンタープライズ企業に多数の導入実績があります。
お問合せ先
◆TS+(ティーエス・プラス)について
担当:千代田測器株式会社 ソリューション営業部
TEL:048-839-0420
◆GyroEye Holo(ジャイロアイ・ホロ)について
担当:株式会社インフォマティクス 事業開発部 黒坂、高橋
Mail:gyroeye@informatix.co.jp TEL:044-520-0850 FAX:044-520-0845
※GyroEye、ジャイロアイは、株式会社インフォマティクスの登録商標です。その他記載の製品名、会社名は各社の登録商標又は商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。