あなたを必要とする眼科から採用オファーが届く。視能訓練士に特化したオファー型の就職/転職サービス「Contactキャリア」をリリース。

株式会社Contact

From: PR TIMES

2023-06-23 12:16

~ 眼科医/視能訓練士の双方が納得できる就職/転職の実現へ ~

眼科に特化した情報メディア、就職/転職サービスを提供する株式会社Contact(本社 : 長野県北佐久郡軽井沢町、代表取締役社長:依田龍之介)は、視能訓練士に特化したオファー型の就職/転職サイト「Contact キャリア」( (リンク ») )をリリースしました。



■サービスの概要
 「Contact キャリア」とは、視能訓練士がスキルを登録するだけであなたを採用したい眼科からオファーが来るオファー型の就職/転職サービスです。
[画像1: (リンク ») ]

視能訓練士の登録はこちら: (リンク »)


採用でお悩みの方はこちら: (リンク »)



■眼科の採用課題
 眼科は、専門の検査技師である視能訓練士が検査を実施しており、視能訓練士の採用が欠かせない診療科です。
特に、診療所の経営面では検査料が医業収益の43.6%を占めることから優秀な視能訓練士の採用は非常に重要です。(*1)
[画像2: (リンク ») ]

一方で、視能訓練士の数は不足しており、求人倍率は3.17倍と、他の検査技師と比較しても圧倒的に高くなっています。(*2)
[画像3: (リンク ») ]

 ただ、求人倍率が非常に高いにも関わらず、平均年収が430万円と、診療放射線技師の平均年収544万円, 臨床放射線技師の平均年収508万円と比較して低いため、待遇面から視能訓練士を目指す人が少なく、更に資格取得後も視能訓練士自体を辞める方がいるなど、人材不足が解消しない状況です。(*3)
[画像4: (リンク ») ]

 眼科医目線では、視能訓練士の検査スキルが可視化されていないという課題があり、採用リスクを低減するため、採用時に給与を最低額で提示するしかない状況です。
[画像5: (リンク ») ]

■Contactキャリア:スキルの登録/可視化機能とは
 20名以上の視能訓練士と眼科医の協力の元、当社が独自に開発した視能訓練士のスキルを徹底的に可視化する機能です。50種類以上のスキルを5段階で評価することで、履歴書だけでは評価されにくかった検査スキルを眼科医にアピールすることができます。
 また、キャリアアップに必要なスキルを把握することができるため、キャリア形成のために適切な努力をすることが可能です。
[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]

■ Contactキャリア:採用オファーとは
 視能訓練士が登録した匿名のスキル情報を見て、眼科から採用オファーを受け取れる機能です。
眼科医が検査スキルを事前に把握した上でオファーを送るので、スキルを登録して待っているだけでミスマッチの無い転職をすることが可能です。

※ 医療機関側にスキルと収入以外の個人情報が公開されることはありません。
[画像8: (リンク ») ]

[画像9: (リンク ») ]


■ リリースを記念して第6回Contactセミナーを開催します!
今回は、視能訓練士のスキルと給与の関係性について、眼科医目線からご講演をいただきます。
日時:6月30日(金)20:00 - 20:45

配信方法:Zoomによるオンライン配信

参加費:無料

登壇者:国際医療福祉大学 熱海病院 准教授 後関利明 先生

セミナーのお申し込みはこちら: (リンク »)


[画像10: (リンク ») ]

■ 株式会社Contact
 株式会社Contactは月間約3万人が訪れる眼科に特化した情報メディア「Contactメディア」( (リンク ») )、眼科に特化した就職/転職サービス「Contactキャリア」を提供する企業です。
[画像11: (リンク ») ]

 また、当社は眼科メディカルスタッフがモバイル検査機器を用い、眼科疾患の早期発見等を目的として眼科在宅医療/眼科オンライン診療(D to P with CO)(*4)の普及を目指しております。

※注釈
1) 日本医師会総合政策研究機構 診療所の診療科特性について(その1)
2) ハローワーク
3) 厚生労働省 令和4年賃金構造基本統計調査
4)CO・・・視能訓練士(Certified Orthoptist )の略称

■会社概要
会社名:株式会社Contact
代表者:代表取締役CEO 依田龍之介
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町
設立:2022年1月17日
事業内容:眼科に特化したDX支援 (1.採用支援 2.眼科在宅医療/眼科オンライン診療)
会社HP: (リンク »)

■このプレスリリースに関するお問合せ先
お問合せフォーム: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]