HYTE、「ペルソナ3 リロード」の限定コラボのPCケース「HYTE Y70 Persona 3 Reload」予約実施中

株式会社リンクスインターナショナル

From: DreamNews

2025-05-02 18:00

株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、「ペルソナ3 リロード」とHYTEのコラボレーションを実現したハイエンドのミドルタワーPCケースHYTE Y70 Persona 3 Reloadを2025年5月以降発送予定で、全国の家電量販店、PCパーツ専門店、各種EC販売店にて予約実施中です。

◆Y70 Persona 3 Reload
Y70 Persona 3 Reloadは、「ペルソナ3 リロード」とHYTEのコラボレーションで誕生した、ピラーレス式パノラマ強化ガラスを搭載したハイエンドのミドルタワーPCケースです。独自のピラーレス式パノラマガラス全面を特別課外活動部(S.E.E.S.)やストレガの面々が彩るほか、右サイドパネルなどケースの各所にイラストやアイコンをあしらい、背面にはS.E.E.S.の刻印を施したプレートを搭載。グラフィックカードのイルミネーションを最大限活用できる垂直搭載用のライザーケーブルも付属し、お好みのPCパーツやイルミネーションと組み合わせることで、世界で一つだけのPCを作ることができます。
※本製品はタッチパネル液晶非搭載モデルです。製品にタッチ液晶は含まれていません。
※画像は開発中のものであり、実際の製品と異なる場合があります。






◆Y70 Persona 3 Reload製品特徴

・システム部と電源・ストレージ部を分離するデュアルチャンバー設計
ピラーレスガラスだけでなくフレームやトップパネル、右サイドパネルに至るまで、ケース全体がペルソナ3シリーズをイメージしたカラーリングで統一されています。ガラスパネル側のシステム部とケーブル類が集中する電源やストレージの搭載箇所を分割したデュアルチャンバー設計で、デコレーションの妨げとなるケーブルの露出を最低限に抑えることができ、ガラスパネルのイラストをお好みのイルミネーションでさらに引き立たせることも可能です。
※本製品の水平拡張スロットはロープロファイル対応です。通常のグラフィックカードなど、フルサイズの拡張カードは付属のライザーケーブルにより垂直スロットの方に搭載します。

・便利なケースフロントアクセス機能
ケース下側にフロントアクセスを集約。電源スイッチ、1x USB3.2 Gen2(Type-C)、2x USB3.2(Type-A)、Audio 端子を搭載します。



【発売詳細】

◆型番
Y70 Persona 3 Reload

◆発売日
2025年5月予定

◆市場想定価格
42,460円(税込)

◆製品情報ページ
(リンク »)

◆高解像度
(リンク »)

◆取り扱い店舗名(五十音順)
駿河屋
ツクモ
パソコン工房
PC DEPOT(Webショップのみ)
リンクスダイレクト

※機能改善等の理由から、予告なく機能や仕様が変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
※製造状況により、発売予定が変更される場合があります。




報道関係のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
広報担当 西田
TEL:03-5812-6149 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: (リンク »)
E-mail: pr@links.co.jp

購入のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル 営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: (リンク »)
E-mail: sales@links.co.jp




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]