キヤノン株式会社:プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
-
2022年もキヤノンがトップシェアを達成!スマホの進化に貢献する「有機ELディスプレイ製造装置」のしくみを初公開
私たちの身の回りにあるスマホやテレビのディスプレイなど、活用の幅が広がる「有機ELディスプレイ」。聞いたことはあっても、「有機ELと液晶の違いは?」「...
情報掲載日: 2023-03-10
-
キヤノンの「ディープラーニング画像処理技術」開発エピソードを初公開 ~ CP+でも紹介予定!写真の限界を打ち破った画像補正技術 ~
キヤノンは公式サイトにおいて、「あるがままの情景」を細部まで再現する「ディープラーニング画像処理技術」の開発エピソードを初公開しました。本技術は、...
情報掲載日: 2023-02-20
-
映像制作用リモートカメラに機能を拡張する「アドオンアプリケーションズシステム」を提供 第一弾として「自動追尾」と「自動ループ」のアプリケーションを発売
キヤノンは、有償アプリケーションのインストールにより、映像制作用リモートカメラに機能を拡張する「アドオンアプリケーションズシステム」の提供を開始し...
情報掲載日: 2023-01-31
-
世界最高出力の小型テラヘルツデバイスを開発 セキュリティや6G通信などへの応用が期待
キヤノンは、これまで培ってきた半導体デバイスの設計技術と製造技術により、世界最高出力(※1)と高指向性(※2)を両立した小型のテラヘルツデバイスを開発...
情報掲載日: 2023-01-16
-
業界最高レベルのダイナミックレンジを実現した監視用途向けCMOSセンサーを開発 領域ごとに最適露光を自動決定することで移動する被写体の認識精度が向上
キヤノンは、監視用途向けとして業界最高レベル(※1)のダイナミックレンジ148dB(※2)を実現した、1.0型で有効画素数約1,260万画素(4,152X3,024)の裏面照...
情報掲載日: 2023-01-12
-
9割以上のシェアを誇るキヤノンの“お天気カメラ”のひみつを初公開
テレビのニュースの中で、なにげなく流れる街の様子や空模様。お天気コーナーでおなじみのシーンを映し出すのは「お天気カメラ」と呼ばれる放送用カメラシス...
情報掲載日: 2022-12-21
-
半導体デバイスの3次元技術に寄与する後工程向けi線半導体露光装置を発売 100×100mmの超広画角による大型・高密度配線パッケージの量産を実現
キヤノンは、半導体デバイス製造における後工程向けの半導体露光装置の新製品として、0.8μm(マイクロメートル(※1))の高解像力と繋ぎ露光による100×100mm...
情報掲載日: 2022-12-06
-
キヤノンがSEMICON Japanと同時開催される新イベント「Advanced Packaging and Chiplet Summit(APCS)」に出展
キヤノン、キヤノンアネルバ、キヤノンマシナリーの3社は、2022年12月14日(水)から16日(金)までの3日間、SEMICON Japanと同時開催される新イベント「Adva...
情報掲載日: 2022-12-06
-
眼科検査機器“フルオートレフケラトメーター RK-F3m”を発売 操作性の向上と設置環境に合わせた自由な検査レイアウトを実現
キヤノンは、病院や眼科クリニック、眼鏡店、健診向けに、眼の他覚(※1)屈折力と角膜形状を自動で測定するオートレフケラトメーターの新製品として、“フルオ...
情報掲載日: 2022-12-01
-
ネットワークカメラをAIカメラ化しさまざまな現場のDXを支援 AI機能を追加するmicroSDカード型アクセラレーターと3種類の映像解析アプリを発売
キヤノンは、アクシス社製ネットワークカメラ(※1)をAIカメラ化する “AIアクセラレーター AS-AN11” および、専用の映像解析アプリケーション「侵入検知」「...
情報掲載日: 2022-11-29