【6月21日ウェビナー開催】環境問題対策に効く! データセンター/サーバールーム熱問題と冷却のソリューションとは

株式会社DC ASIA

2022-05-18

開催場所: WEB

開催日:  2022-06-21

日々増え続けるデータセンターによるエネルギーの半分は冷却に利用されると言われています。政府の温室効果ガス排出削減目標を受け、IT機器の発熱量、空調の種類、どんな冷却メソッドがあるかなど、たくさんのキーワードが市場に溢れています。一方で熱問題対策をあれこれと個別に思索するのは、各企業によってそれぞれ用途毎に検討されていますが、総合的に理解を深めることは、なかなか難しいのが実情です。

私たちDC ASIAは、ファシリティーのプロバイダですが、これらの課題を整理し、ソリューションとして皆様のビジネスに貢献できればと常々考えて行動しています。

そこで今回のウェビナーでは、冷却のトレンドとともに、弊社の提供するリアドアやInRow方式の冷却ソリューション、アイルコンテイメントといった熱問題対策のためのソリューションをご紹介いたします。

これから暑い夏を迎える前に、データセンターやサーバールームの空調・冷却について再度考えてみませんか?是非、この機会に、はじめての皆様も、おさらいの皆様も、ご参加いただけますと幸いです。

【開催概要】

日時:2022年6月21日(火)10:30〜11:30am
場所:Zoomウェビナー (お申込みいただいた方に、別途ZoomのURLをお送りいたします)
参加費:無料
主催:株式会社DC ASIA

対象:データセンター事業者、エンドユーザー、企業の情報システム/IT管理に携わる方、データセンター・企業の情報システム向けにソリューションを提案される方(競合の方、同業者の方、個人の方などのお申込みはお断りする場合がございます)

アジェンダ(予定):
冷却からみたIT機器のトレンド
データセンター/サーバールームの冷却とは
IT機器冷却のソリューション
講師:株式会社DC ASIA グリーンIT事業部 茂木隆司

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]