ホワイトペーパー

新型インフルエンザ等のパンデミック時に対応できるユーザー認証のあり方と仕組み

EMCジャパン株式会社 RSA事業本部 2009-09-09

 本ホワイトペーパーの前半では、第2波が予測される新型インフルエンザなどで業務が混乱している間も、確実な本人認証により、不正アクセスや情報漏えいから保護できるセキュリティを維持することの重要性について説明していきます。また、セキュリティ・ポリシーを緩和したり、攻撃にさらされる危険性を大きくしたり、IT の予算を超過したりすることなく、緊急時にユーザーとユーザー認証情報を迅速に結び付ける費用対効果の高い方法を構築する手掛かりを提示していきます。

 後半では、RSA SecurIDの認証の仕組みを説明します。RSA SecurID認証ソリューションは、二要素認証を用いたワンタイム・パスワード製品のデファクト・スタンダードです。RSAセキュリティをトップの座に押し上げたのは、二要素認証における優れたハードウェアとソフトウェア技術です。RSA SecurIDを利用することで、パンデミック時に必要なインフラにも確実な認証セキュリティを施すことができることを説明します。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  2. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]