ホワイトペーパー

働き方改革関連法がいよいよ施行! テレワークのセキュリティ課題を解消する3つのポイント

アルプスシステムインテグレーション株式会社 2018-10-24

社員が働きやすい環境を整備することはいまや経営課題だ。働き方改革を推進するうえで大きなテーマになるのがテレワークだが、課題も少なくない。その1つがセキュリティ対策だ。

総務省のアンケート調査によると、テレワーク導入の課題として「情報セキュリティの確保」を挙げた回答者は全体の半数にも及んでいる。テレワーク推進するにあたって必ず考慮すべき課題の筆頭となるのが情報セキュリティと言っても過言ではない。

では具体的にどのようなセキュリティ対策が必要になるのか。本資料では「インターネットアクセス環境の保護」「利便性の維持」「マルチデバイス対応」という3つのポイントに注目し、具体的な対策として、高度なWebフィルタリング機能をスマートフォンを含めた幅広いデバイスで設定したポリシーに応じて運用する方法を提案している。

テレワークのセキュリティ対策を効果的に実施する方法だ。ぜひダウンロードして内容をご確認いただきたい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]