ホワイトペーパー

クラウド環境に最適--手間とコストの削減に焦点を絞ったOracle Database 12c

日本オラクル株式会社 2013-07-17

IT環境のクラウド化が進む中、企業のIT資源のコアをなすデータベースにもその波は来ている。サーバーの統合、それに伴う電力コスト、人員の削減。メリットは多岐に渡る。オラクルの「Oracle Database 12c」はクラウドに最適なデータベース。これまでは”grid”を現す「g」を冠していたが、12“c”、つまりは「クラウド」を意識していることが名称にも現れている。
データベースを統合することで、企業の情報資産が一元管理でき、セキュリティ強化とともに、システムの信頼性、可用性を高めることができる。これにクラウド技術を加えれば、ユーザーが求めるサービス品質の向上に加えて、拡張性や柔軟性の確保も可能だ。一方で、従来からのデータベース統合手段「スキーマ統合」は、特定の設計で動作するパッケージ・アプリケーションなどではその制約により思うように統合が進められないという課題もあった。
それに対し、「Oracle Database 12c」は、マルチテナント・コンテナ・データベース(CDB)の中に、仮想的なデータベースであるプラガブル・データベース(PDB)を作成するマルチテナント・アーキテクチャを採用。このアーキテクチャでは、統合の際に既存のアプリケーションに変更を加える必要がないのが最大の利点。メモリ、バックグラウンド・プロセスを共有することでハードウェアのリソースを最大限、効率的に活用することを可能にした。「Oracle Database 12c」はこの他に、データのアクセス頻度、ログ管理が行えるモニタリング機能や、ポリシー定義に基づいてストレージ内のデータを自動で管理する機能も搭載し、運用の手間を大幅に削減している。
また、特筆すべきは年々重要度が増している「セキュリティ」に関する機能。データとユーザーの情報を結びつけ、ポリシーに合わせて自動的に機密データの参照レベルをコントロールできる。更に、不要な権限、ユーザー、ロールを洗い出すための機能も搭載している。
これらの新機能以外にも、遠隔地との連携、スタンバイ・サイトのロードバランシング、事業継続性の向上なども含まれている。
本資料では、このような昨今のIT環境の変化を背景に「Oracle Database 12c」を解説しています。

詳細は資料をDLの上ご参照ください。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]