ホワイトペーパー

2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

フォーティネットジャパン合同会社 2023-09-11

製造業やインフラ関連を中心にOT(Operational Technology)環境をインターネットに接続する組織が増加しているのに伴い、OTシステムの保護がこれまで以上に重要となっている。なぜならば、ITとOTの統合にはさまざまなメリットがある一方で、高度で破壊的なサイバー攻撃による脅威も増大するからである。実際、OTプロフェッショナルを対象に実施されたグローバルな調査結果からも、OTサイバーセキュリティが組織のリスクポートフォリオでこれまで以上に中心で重要な位置を占めるようになっていることが示されている。例えば、回答者のほぼ3分の1が、今年初めのサイバー攻撃の発生時にITとOTの両方のシステムが影響を受けたと回答しており、昨年の21%から増加しているのである。
本資料では、2023年に実施された同調査結果のデータ分析から明らかになった、OTサイバーセキュリティに関わる4つの重要なグローバルのトレンドについて解説している。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]