携帯電話向けソフト開発の株式会社ソフィア・クレイドル(本社:京都市、代表取締役社長:杉山和徳、以下 ソフィア・クレイドル)は、 BREW【※1】 アプリ 開発環境 SophiaFramework 【※2】 を 4.0 にバージョンアップしました。今回のバージョンアップでは、ファイルやネットワークへの入出力処理に関して BREW に依存しないプログラミングを可能としました。また、世界で初めて、WSDL【※3】 で記述された Web サービス【※4】へのアクセスも可能にする XML【※5】 機能をラインナップしました。2006 年 8 月 8 日から、同製品の無料評価版の受付を同社 Web サイトにて開始します。
[詳細]
BREW インターフェースを使用して開発された BREW アプリは、例えば Linux や Symbian など他の携帯電話用プラットフォームへの移植で多くの労力を要します。
また、Amazon、Google、Yahoo! などの多くの Web サイトでは、 Web 2.0【※6】 に対応した各種 Web サービスが提供されるようになりました。BREW 携帯電話からもこれらの Web サービスへアクセスできる機能へのニーズが高まっています。
SophiaFramework 4.0 では、ネットワークやファイルの入出力処理について、BREW のインターフェースを使用せず、デバイスにも依存しない、抽象的なプログラミングの実現を可能にしました。
さらに、DTD【※7】 / XMLSchema【※8】 及び DOM【※9】 / SAX【※10】 をサポートする XML パーサー【※11】、SOAP【※12】 通信、WSDL のサポートなど、 Web サービス にアクセスする BREW アプリを開発するのに必要な XML 関連のクラスがラインナップされました。
WSDL のサポートにより、従来であれば 1000 行程度必要であった SOAP 通信のコーディングが 10 行程度のプログラミングで済むようになりました。
2006 年 8 月 8 日から、同製品の無料評価版受付を同社 Web サイトにて開始します。価格は 1 ライセンス 37.5 万円(税抜)から。
以上
■関連 URL :
本プレスリリース : (リンク »)
SophiaFramework 4.0 詳細情報 : (リンク »)
無料評価版受付 : (リンク »)
SophiaFramework 概要 : (リンク »)
■参考資料 : WSDL によって記述された Web サービスへアクセスするプログラムの例
これまでは SOAP 通信のミドルウェアを使用しても、BREW から Web サービスへアクセスするには 1000 行程度のプログラミングが必要でした。SophiaFramework 4.0 では WSDL サポートにより、わずか 10 行程度プログラミングするだけです。
--------------------------------------------------------
// クラス変数
SFXSOAPServiceProxy _wsdl;
// サーバからの返答を受け取るための通知コールバックメソッドを設定
_wsdl.SetNotifyHandler(OnResultSHP, this);
// Web サービス記述言語 WSDL を設定
if (_wsdl.SetWSDLDocument("weatherbycity2.xml") == SFERR_NO_ERROR) {
// Web サービスの名前を設定
_wsdl.SetServiveName("WeatherByCity");
// Web サービスのポート名を設定
_wsdl.SetPortName("WeatherByCitySoap");
// 呼び出す Web サービスとその機能 (メソッド) を指定
_wsdl.SetMethodName("GetWeatherByCity");
// 指定されたパラメータの値を設定
//
// Web サービスのユーザプロパティを設定
_wsdl.SetParameterValue("UserID",
SFXBuffer(SFXAnsiString("sophia@s-cradle.com")));
_wsdl.SetParameterValue("Password",
SFXBuffer(SFXAnsiString("*******")));
// Web サービスのパラメータを設定
_wsdl.SetParameterValue("CityName",
SFXBuffer(SFXAnsiString("Washington")));
_wsdl.SetParameterValue("StateAbbreviationORCountryName",
SFXBuffer(SFXAnsiString("PA")));
// Web サービスを呼び出す
_wsdl.Invoke();
--------------------------------------------------------
■ 会社の説明
社名:株式会社ソフィア・クレイドル
代表者: 代表取締役社長 杉山和徳
設立日: 2002 年 2 月 22 日
所在地: 京都市左京区田中関田町 2 番地 7
資本金: 2645 万円
事業内容: モバイルインターネットに関する:
1.ソフトウェア基礎技術の研究開発
2.ソフトウェア製品の製造及び販売
3.システム企画及びインテグレーション
URL : (リンク »)
■本件に関するお問合せ先
株式会社ソフィア・クレイドル
マーケティングセンター 長谷川なつこ
Tel. 075-754-5155 Fax. 075-754-5156
用語解説
【※1】 BREW
読み方:ブリュー
2001 年 1 月に米国クアルコム社が発表した携帯電話向けソフトウェアの規格。「ブリュー」もしくは「ブルー」と読む。異なる携帯電話機の OS の仕様差を吸収し、単一のコンパイル後のプログラムをインターネットからダウンロードし、さまざまな携帯電話機でそのまま高速に動作できるように設計されている。日本では KDDI が 2003 年 2 月より BREW サービスを提供開始。 NTT ドコモの一部の機種でも BREW が採用されている。 2006 年 8 月現在、世界で 31 ヶ国 69 の通信キャリアが採用しており、世界的な規模でその普及が急速に進んでいる。
【※2】 SophiaFramework
読み方:ソフィア・フレームワーク
ソフィア・クレイドルが 2002 年 8 月に発表した、 BREW アプリを C++ プログラミングで開発することを世界で初めて実現した唯一の BREW 向け C++ オブジェクト指向開発環境。
【※3】 WSDL
読み方:ダブリューエスディーエル
Web サービスの機能や通信プロトコル、データ操作を記述するための XML 形式の言語。Web サービスが WSDL によって記述されていると、クライアント側は通信手順などの複雑な処理をプログラミングすることなく、Web サービスにアクセスできる。
【※4】 Web サービス
読み方:ウェブサービス
HTTP などのインターネット関連技術を応用して、 XML 形式のメッセージを送受信することでプログラムに情報の提供を行う技術、サービス。 Amazon や Google などのサイトでは、自社内サービスにプログラムからアクセスする手段 ( Web API と呼ばれる) を提供している。
【※5】 XML
読み方:エックスエムエル
「タグ」と呼ばれる独自の文字列を文章に埋め込んで、その文章に構造や意味を持たせることができる言語。
【※6】 Web 2.0
読み方:ウェブニーテンゼロ
BLOG や SNS、 RSS など、 Web 自体をアプリケーションのプラットフォームとする見方の、次世代の Web 技術や Web サイトサービスの総称。
【※7】 DTD
読み方:ディーティーディー
XML 文章において、文章構造を定義するための取り決めの一つ。文章構造を厳密に定義することによって、 XML を解析する際の処理の正確性や安全性を高めることができる。
【※8】 XMLSchema
読み方:エックスエムエルスキーマ
XML 文章において、文章構造を定義するための取り決めの一つ。 XMLSchema 自体が XML による記述される、データ型や名前空間の定義など、 DTD には無い高度な機能を持つ。
【※9】 DOM
読み方:ドム
HTML 文章や XML 文章の内容、段落などの構造、スタイルなどをオブジェクトとして扱い、プログラミング言語から制御するための取り決め。 DOM を用いることで、プログラム上から XML 文章を構築したり、要素や内容の取得、追加、修正、削除が簡単に行える。
【※10】 SAX
読み方:サックス
XML を解析するために使用する標準 API の 1 つ。 DOM と並んで XML 解析の手順 (API) として業界標準となっている。 XML 文書全体を一つの木構造に変換する DOM と異なる点は、文章を先頭から一行ずつ読み取って処理するので、大きな XML 文章でも小さなメモリで解析できる。
【※11】 XML パーサ
読み方:エックスエムエルパーサ
プログラミングしやすい形に XML 文書を変換するソフトウェア。 XML 文書が文法に従って作成されているかも検証する。
【※12】 SOAP
読み方:ソープ
インターネットに接続されたコンピューター上のデータやサービスに簡単にアクセスするための、XML や HTTPによる通信プロトコルのこと。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。