調査結果「新・日本食文化?外国人にすすめたい日本食『ラーメン』『お好み焼き・たこ焼き』が上位に」

株式会社アイシェア

2009-01-23 12:00

ネットユーザーが選んだ「外国人観光客を連れて行きたい場所」の上位は、1 位「京都」、2位「鎌倉」、3位「東京」だった。「すすめたい日本の食べ物」 は、「寿司」が過半数でトップだったが、2位・3位を「お好み焼き・たこ焼 き」「ラーメン」が占め、庶民の味が“日本の新たな食文化”として定着し つつあることをうかがわせた。
新・日本食文化?外国人にすすめたい日本食
「ラーメン」「お好み焼き・たこ焼き」が上位に
  発表URL: (リンク »)

<調査概要>
2010年に訪日外国人旅行者数を1,000万人とすることを目標に、政府観光局が
「ようこそ!ジャパン」キャンペーンを展開している。消費者が外国人観光
客を案内するとしたらどうしたいか、20代から50代を中心とするネットユー
ザー709名の回答を集計した。

国内で外国人観光客を連れて行きたい場所を複数回答形式で聞いたところ、
トップは「京都」で54.4%。2位以下を20ポイント以上引き離して1位を獲得。
以下、2位「鎌倉(30.2%)」、3位「東京(29.5%)」と続いた。伝統的な
日本の建造物や雰囲気が残る「京都」「鎌倉」が上位に、そこに現代の日本
を象徴する「東京」が食い込む結果となった。

外国人観光客にすすめたい日本の食べ物について複数回答形式で聞くと、52.5
%が「寿司」と回答。2位には41.3%で「お好み焼き・たこ焼き」、3位に36.8
%で「ラーメン」という順位に。

世界的に広まった「寿司」に続いて、並んででも食べたいというファンも多
い「ラーメン」、今や関西圏以外にも出店が増えている「お好み焼き・たこ
焼き」と、庶民的な食べ物がランクイン。庶民の味が“日本の新たな食文化”
として定着しつつあるようだ。

外国人に教えたい日本の文化について複数回答形式で聞くと、64.5%が「温
泉」と回答。次いで、2位が「こたつ」で41.7%、3位は「シャワートイレ」
の28.3%。2位、3位と生活に密着したアイテムが“外国人に教えたい文化”
として上位となった。

すすめたい日本の食べ物、文化ともに「庶民的な生活」に密着したものが高
い票を獲得した。「伝統的な日本文化」を重要視する一方、「現代の日本」
の良さを伝えたいという意識が高まっているのかもしれない。


<調査データ>
・外国人観光客を連れて行きたいところはどこですか?
・外国人観光客におすすめしたい日本の食べ物はなんですか?
など

※男女別、年代別に集計

詳しくはWEBをご確認下さい。

<調査概要>
有効回答数:709名
調査日:2008年12月23日~29日
男女比:男性:55.0% 女性:45.0%
年代比:20代:12.1% 30代:47.5% 40代:30.7% 
50代:7.6% その他:2.0%

 ────────────────────────────────
 「旅行に関する意識調査(2回目)」

 ◆詳細はURLからご利用下さい。画像などはご自由にご利用下さい。
   (リンク »)
  アイシェアのリサーチ情報公開サイト「rTYPE」
 ────────────────────────────────
■リリースについてのご連絡先
 株式会社アイシェア
 広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹/もんの亜由美
 TEL:03-6661-1944  FAX:011-299-4356
 e-MAIL:info<@>ishare1.com URL: (リンク »)
 ※<@>を@として下さいませ。

■会社概要/事業内容
 株式会社アイシェア
 ・インターネットリサーチ
 ・メール転送サービス
 ・ブログメディアサービス
 ・携帯コンテンツの運営

 詳しくは下記ホームページをご参照下さい。
 URL: (リンク »)

 当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
────────────────────────────────
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社アイシェアの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  3. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  4. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  5. セキュリティ

    従来型のSIEMを使い続ける弊害とSOC運用を高度化するサイバーセキュリティ対策の進め方

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]