~女性の3人に1人が身だしなみに1番時間をかけている
発表URL: (リンク »)
<調査概要>
ネットユーザーは起きてから出勤するまでの時間をどのように過ごしている
のだろうか?朝時間の理想と現実を、20代から40代を中心とする413名に調査
し、回答を集計した。
出勤までの時間はどのくらいあるのが理想であるか聞いたところ、「1時間~1
時間半」が32.9%で最も多く、「1時間半~2時間」「2時間以上」はそれぞれ10
%を超え、実に半数以上が1時間以上が理想と回答。
一方、実際に朝起きてから仕事に行くまでの時間は「30分~1時間」が37.3%
でトップとなり、「1時間~1時間半」は25.4%。「30分未満」も22.0%を占
め、6割近くが1時間以内だった。
出勤するまでに1番時間をかけていることを聞いたところ、男性のトップは
「朝食(26.4%)」、2位は「ギリギリまで寝る(16.2%)」、3位は「新聞
・ネットでニュースチェック(13.4%)」と続いた。
女性もトップは同様に「朝食(19.3%)」であったが、2位には「メイク
(16.2%)」が続き、3位は「ぼーっとする(11.7%)」といった順で、「ギ
リギリまで寝る」と回答した人は7.1%にとどまった。
年代別にみると、すべての年代でトップは「朝食」だったが、20代は18.8%、
30代は21.5%、40代は22.5%、50代以上は38.9%となり、年代があがるほど
「朝食」に時間をかけている傾向が見られた。また、「新聞・ネットでニュー
スチェック」は男性で3位、40代で2位にランクインする結果となった。
今よりもっと朝時間があったらやりたいことを複数回答形式で聞いたところ、
男性のトップは「もっと寝ていたい(31.5%)」、2位に「新聞・ネットでニ
ュースチェック(31.0%)」と続いたが、3位以下の回答は20%未満にとどま
る結果となった。
女性もトップは「もっと寝ていたい(32.5%)」だが、2位は「ゆっくりお茶
(30.5%)」、3位、4位に「新聞・ネットでニュースチェック(26.4%)」
「ストレッチなどの簡単な運動(20.3%)」と続いており、男性に比べると
多様な過ごし方を望む傾向が見られた。
<調査データ>
・朝起きてから仕事に行くまでどのくらい時間がありますか?
・今よりもっと朝時間があったらやりたいことは何ですか?
など
※男女別、年代別に集計
詳しくはWEBをご確認下さい。
<調査概要>
有効回答数:413名
調査日:2008年12月25日~29日
男女比:男性:52.3% 女性:47.7%
年代比:20代:11.6% 30代:48.4% 40代:31.2% 50代以上:8.7%
────────────────────────────────
「朝時間に関する意識調査」
◆詳細はURLからご利用下さい。画像などはご自由にご利用下さい。
(リンク »)
アイシェアのリサーチ情報公開サイト「rTYPE」
────────────────────────────────
■リリースについてのご連絡先
株式会社アイシェア
広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹/もんの亜由美
TEL:03-6661-1944 FAX:011-299-4356
e-MAIL:info<@>ishare1.com URL: (リンク »)
※<@>を@として下さいませ。
■会社概要/事業内容
株式会社アイシェア
・インターネットリサーチ
・メール転送サービス
・ブログメディアサービス
・携帯コンテンツの運営
詳しくは下記ホームページをご参照下さい。
URL: (リンク »)
当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
────────────────────────────────
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。