【レポート販売】「市場別の移動体通信市場の予測 日本携帯電話市場の予測 (2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測) 」

~2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測~

株式会社クロス・マーケティング

2009-11-17 12:15

マーケティングリサーチを行う株式会社クロス・マーケティング(代表取締役社長 五十嵐 幹 )は、日本・韓国・中国を中心とした携帯通信市場、及び、デジタルコンバージェンス市場専門の調査、コンサルティングを行う株式会社ROA Groupが提供する調査レポート「市場別の移動体通信市場の予測 日本携帯電話市場の予測(2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測)」を販売開始しました。
報道関係者各位

平成21年11月17日
株式会社クロス・マーケティング
(東証マザーズ 3629)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「市場別の移動体通信市場の予測 日本携帯電話市場の予測
(2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測) 」を販売開始

  ~2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 要約 ■■

マーケティングリサーチを行う株式会社クロス・マーケティング(代表取締役社長 五十嵐 幹 )は、日本・韓国・中国を中心とした携帯通信市場、及び、デジタルコンバージェンス市場専門の調査、コンサルティングを行う株式会社ROA Groupが提供する調査レポート「市場別の移動体通信市場の予測 日本携帯電話市場の予測(2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測)」を販売開始しました。

詳細ページ: (リンク »)


■■ 資料紹介 ■■

2008年度は復調の兆しが見えてきたNTTドコモと、急成長を遂げたイー・モバイルの動きが目立った年でありました。キャリアの収益を圧迫する要因となっている音声ARPUの下落の一方で、データARPUは年平均6%の勢いで上昇しています。2009年度も後半に差し掛かる中、各社とも3.9G導入に向けたビジョンが少しずつ固まりつつあり、既存技術である3Gや3.5Gサービスと併行しながら、今後各キャリアがどのように新技術へと切り替えていくかに注目が集まってきています。
このような状況の中で起こる様々なイベントや事象を考慮し、ROA Groupでは2012年度末の移動体通信加入者が1億2,500万件に達し、2005年度から2012年度までのCAGR(年平均成長率)が3.92%になると予測しました。本レポートは、ROA Group独自の国別予測方法を用い、2009年度から2012年度までの移動体通信市場についての予測を行っています。

※レポートに記載している図表の元データは、エクセルでご覧いただけます。(一部除く)


■■ 資料概要 ■■

移動体通信市場の予測(2009~2012年度)

2008年度は、復調の兆しが見えてきたNTTドコモと、急成長を遂げたイー・モバイルの動きが目立った年でありました。2009年度も後半に差し掛かり、各社とも3.9G導入に向けたビジョンが少しずつ固まりつつあります。今後既存技術である3Gや3.5Gサービスと併行しながら、各キャリアがどのように新技術へと切り替えていくかに注目が集まってきています。

2006年10月に始まったMNP(Mobile Number Portability)前後において「ひとり勝ち」を謳歌していたKDDI、2007年1月に月額980円で1時から21時まで加入者間通話が無料(定額)になるという「ホワイトプラン」や話題性のある端末で一躍注目を集めたソフトバンク、そして2008年度においては地道にこれまでの改善点を克服してきたNTTドコモと、音声サービス参入や得意の割賦販売方式で勢いに乗るイー・モバイルが台頭してきました。

すでに飽和状態といっても過言ではない日本市場においては、今後2台目需要が中心になっていくと考えられます。競争はさらに激しくなり、ソフトバンクの低価格路線が引き金となって、各キャリアによる利用料金の引き下げ合戦が始まっています。音声ARPUは04年度から08年度にかけて年平均12%のスピードで下落を続け、キャリアの収益を圧迫する要因となっています。その一方で音声ARPUの下落分を吸収する程ではないが、データ通信の利用が急速に拡大しつつあり、データARPUは年平均6%の勢いで上昇しています。

こうした中、データ通信の利用をさらに促進する要素としてLTEを含む次世代通信への動きが具体化してきました。NTTドコモは、世界の多くのキャリアが採用すると見られるLTEを世界に先駆けて2010年12月を目標に商用化する方針です。KDDIは出資会社のUQコミュニケーションズを通じて2009年7月よりモバイルWIMAXサービスを開始しており、またLTEに関しても2012年より開始する予定であります。ソフトバンクとイー・モバイルも2012年頃を目処にLTEを開始する予定ですが、その前段階として導入が比較的容易であるDC-HSPAというHSPAベースの高速サービスを展開することを表明しています。ウィルコムについては2009年10月より次世代PHSサービスを開始しています。

端末に関しては2008年7月にソフトバンクがiPhone3Gを発売したことで一躍脚光を浴び、その後2009年7月にはNTTドコモがAndroid携帯を投入するなどタッチパネル型スマートフォンが急激に普及しました。またオープンプラットフォームの端末が急速に広まったことにより、日本特有の垂直統合型モデルに少なからず影響を与え始めたと見受けられます。

このような状況の中で起こる様々なイベントや事象を考慮し、ROA Groupでは2012年度末の移動体通信加入者が1億2,500万件に達し、2005年度から2012年度までのCAGR(年平均成長率)が3.92%になると予測しました。


<調査範囲>

本レポートでは日本市場の決算期に準じて、2008年4月~2009年9月の1年半のイベントを対象とします。この期間における日本移動体通信市場の各キャリアのイベントやトピックをカテゴリー別にまとめ、キャリアの動向と特色について分析しています。また、2001年度から現在までの日本移動体通信市場の概要や実績の分析と、さらに我々が考えうる日本市場の経済、規制環境、関連プレイヤーの動向、また人々のライフスタイルなどを含む将来的なイベントを考慮し、2012年度までの市場予測を行っています。


<調査方法>

本レポートは、ROA Group独自の国別予測方法を用い、2009年度から2012年度までの移動体通信市場についての予測を行っている。またこの予測は、移動体通信市場におけるキープレイヤーであるキャリア(新規参入事業者を含む)についての基本調査(Primary&Secondary)と、ROA Groupの社内レポートや蓄積されたノウハウに基づいて行われました。


■■ 資料目次 ■■

エグゼクティブサマリー

1 概略
 1-1 2008年度のマーケットダイナミクス
  1-1-1 ネットワーク
  1-1-2 プラットフォーム
  1-1-3 コンテンツ
  1-1-4 端末
  1-1-5 国内外事業展開&戦略的アライアンス

2 移動体通信市場の予測
 2-1 2008年度の市場分析
  2-1-1 過去(2005~2007年度):全盛期を終えたKDDIとソフトバンクの躍進
  2-1-2 現在(2008年4月~2009年9月): 3.9Gにむけた5社の動きについて
  2-1-3 今後:3.9G移行期における戦略と4Gに向けたビジョン
 2-2 2005~2012年の市場予測
  2-2-1 日本における携帯電話加入件数の成長予測 (2005~2012年度)
  2-2-2 日本におけるネットワーク別携帯電話加入件数 (2005~2012年度)
  2-2-3 日本における携帯電話解約率の予測 (2005~2012年度)
  2-2-4 日本の携帯電話市場の音声及びデータ通信別の市場予測 (2005~2012年度)
   2-2-4-1 日本の携帯電話市場における音声及びデータARPU (2005~2012年度)
   2-2-4-2 日本の携帯電話市場における音声及びデータからの収益予測(2005~2012年度)
  2-2-5 日本の携帯電話市場の設備投資額予測 (2005~2012年度)

3 マーケットダイナミクス
 3-1 2008年度のレビュー
  3-1-1 NTTドコモのレビュー
   3-1-1-1 ネットワーク
   3-1-1-2 プラットフォーム
   3-1-1-3 コンテンツ
   3-1-1-4 端末
   3-1-1-5 戦略的アライアンス&海外事業展開
  3-1-2 KDDIのレビュー
   3-1-2-1 ネットワーク
   3-1-2-2 プラットフォーム
   3-1-2-3 コンテンツ
   3-1-2-4 端末
   3-1-2-5 戦略的アライアンス&海外事業展開
  3-1-3 ソフトバンクモバイルのレビュー
   3-1-3-1 ネットワーク
   3-1-3-2 プラットフォーム
   3-1-3-3 コンテンツ
   3-1-3-4 端末
   3-1-3-5 戦略的アライアンス&海外事業展開
  3-1-4 イー・モバイルのレビュー
   3-1-4-1 ネットワーク
   3-1-4-2 プラットフォーム
   3-1-4-3 コンテンツ
   3-1-4-4 端末
   3-1-4-5 戦略的アライアンス&海外事業展開
  3-1-5 ウィルコムのレビュー
   3-1-5-1 ネットワーク
   3-1-5-2 プラットフォーム
   3-1-5-3 コンテンツ
   3-1-5-4 端末
   3-1-5-5 戦略的アライアンス&海外事業展開

4 結論
 4-1 キャリア大手3社の優勢領域
  4-1-1 NTTドコモ
  4-1-2 KDDI
  4-1-3 ソフトバンク
 4-2 現在から将来にかけてのキャリア間の競争分野
  4-2-1 次世代ネットワークを活用したデータサービス
  4-2-2 オープンプラットフォーム化における端末やコンテンツの差別化
  4-2-3 FMC戦略

Appendix
 1.キャリア5社の主要イベント(2009年4月~9月)
 2.主要要因創出のための方法論及び仮定


■■ 図目次■■

[図2-1] 日本の携帯電話加入件数の成長予測(2005~2012年度)
[図2-2] 日本のネットワーク別携帯電話加入件数予測(2005~2012年度)
[図2-3] 日本の携帯電話解約率予測(2005~2012年度)
[図2-4] 日本の携帯電話市場における音声及びデータARPU予測(2005~2012年度)
[図2-5] 日本の携帯電話市場における音声及びデータからの収益予測(2005~2012年度)
[図2-6] 日本携帯電話市場の各社設備投資額予測(2005~2012年度)


■■ 表目次■■

[表2-1] 2008年度(2009年3月)実績及び2009年度(2010年3月)の日本移動体市場予測
[表3-1] 2008年度のマーケットダイナミクス - NTTドコモ
[表3-2] 2008年度のマーケットダイナミクス - KDDI
[表3-3] KDDIのサービスコンテンツ
[表3-4] 2008年度のマーケットダイナミクス - ソフトバンクモバイル
[表3-5] 2008年度のマーケットダイナミクス - イー・モバイル
[表3-6] 2008年度のマーケットダイナミクス - ウィルコム
[表4-1] 2009~2012年度のマーケットダイナミクス - 概要
[表4-2] キャリア5社の優勢領域別の比率分析


■■ 概要 ■■

資 料 名:市場別の移動体通信市場の予測 日本携帯電話市場の予測(2008年度の分析・2009~2012年度の市場予測)
発 刊 日:2009年11月
発   行:株式会社ROA Group
調査・制作:株式会社ROA Group
販   売:株式会社クロス・マーケティング
判   型:ワードA4 カラーコピー印刷 82ページ
価   格:
    ■印刷版
     189,000円(税抜180,000円+消費税9,000円)別途送料500円
    ■CD-ROM版(PDF+エクセル)
     220,500円(税抜210,000円+消費税10,500円)別途送料500円
    ■印刷版+PDF版(PDF+エクセル)
     223,650円(税抜213,000円+消費税10,650円)別途送料500円

※本商品はご購入手続き完了後、株式会社ROA Groupより直接送付いたします。商品発送のために送り先を株式会社ROA Groupに連絡いたしますことをご了承ください。

詳細ページ: (リンク »)

【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。


■■ 株式会社クロス・マーケティングについて ■■

株式会社クロス・マーケティングは、国内130万人超の大規模モニターを軸に、生活者の「生」の声を、主にインターネットを活用して収集するマーケティングリサーチ会社です。生活者の嗜好の多様化や、商品サイクルの短期化に対応するため、ネットリサーチの優位性である「スピード」「コスト」に加え、「品質」を最大限に重視したリサーチサービスを展開しています。調査企画から設計、実査、集計・分析レポートまで、マーケティングリサーチに関するあらゆるサービスをトータルにサポートいたします。


■■ 株式会社クロス・マーケティング 会社概要 ■■

名称:株式会社クロス・マーケティング
本社所在地:東京都中央区銀座8丁目15番2号 銀座COMビル6F
代表者:代表取締役社長 五十嵐 幹
設立:2003年4月
URL: (リンク »)


■■ 本件に関するお問い合わせ先 ■■

株式会社クロス・マーケティング
担当部署:ライブラリビジネスグループ
       NS-Shop 販売窓口担当
Tel:03-3549-1319 
Fax:03-3549-0221 
Mail:ns-info@cross-m.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]