この第4回Dimension3 は、映画、テレビ、ゲーム、コミュニケーション、視覚化、医療などさまざまな分野で、エンジニアやプロデューサー、実業家、メーカー、研究者らにとって不可欠なイベントとなることを目指しています。ステレオ3Dをビジネスデベロップメントの戦略のひとつとしている企業から研究機関まで、発見、共有そしてネットーワーキングの場となることでしょう。今年は、これまで以上に映像の将来について話し合う場を提供します!
【Dimension3 2010はすべてのプロフェッショナルに向けて数々のハイライトを提供】
> 3日間にわたる36の会議やワークショップに、科学者、開発者、プロデューサー、アーティスト、エンジニア、メーカー、技術者、監督など、60名余りの国際的な専門家があらゆる部門から集います。新しい撮影プロセスとステレオ 3D放送、拡張現実、医療用画像のための3次元表示といったテーマが取り上げられます。
> 2000㎡以上の展示会場は、メーカー、パブリッシャー、請負業者やプロデューサーらが、デモと実際の製品のプレゼンテーションを行うのに十分なスペースを提供します。“Dimension3 Immersion”は、ゲームやテレフォニー、3Dマーケティングツール向けの視覚体験スペースです。
> フォーラムに先立ち、5月24日から28日には、トレーニングセッション“S3Dキャンパス”が開催されます。EUのMEDIAプログラム2010*による国際的に開かれた講座です。12名の国際的なエキスパートによるユニークなトレーニングでは、ステレオ3Dに関する芸術・技術的および経済的側面についてすべてを学ぶことができます。2009年は、アメリカ、ヨーロッパおよびアジアからの参加者が集い、ステレオ3Dの撮影から映写まで、さまざまなセッションが行われました。
*( (リンク ») )
> 国際フィルムコンペティション“Dimension3フェスティバル”には、幅広くさまざまなコンテンツが集まります。2007年の初回開催以来、フェスティバルは一層の拡大を遂げ、コンペティションは現在6つのカテゴリーと3つの特別賞を設けています。賞を争うプログラムは、フォーラム開催中に上映され、受賞者はスペシャルナイトにDimmyゴールド賞を授与されます。
国際的なステレオ3D産業のためのショーケースとして、Dimension3のフェスティバル性と啓発への熱意は、6月5日から15日まで開催される一般向けの巡回フェスティバル“3Discovery”へと続きます。2010年度のフェスティバルのパートナーはnWave Pictures、Walt Disney Picturesらを予定しています。
【Dimension 3について】
ステレオ3D及び最新映像技術 国際フォーラムDimension 3は、セーヌ=サン=ドニ県議会のサポートによりAvance Rapide Communicationが組織しています。
さらに詳しい情報は、下記ウェブサイトをご覧ください。
www.dimension3-expo.com
www.s3dcampus.eu
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。